メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

都わすれの「「ベガルタ応援日記」

今日はひな祭りね 

2015年03月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

我が家は貧乏でお雛様などなかったし、娘にも買ってあげられなかった(母子家庭だもの)娘に孫が生まれ男の子だったから、「こいのぼり・・5月人形・・?」って聞いたが、嫁ぎ先のお父さんが買ってくれるとか・・結局何も買わないで5月になっちゃって、ガラスケースに入った伊達政宗の兜買った(残り少なかった)そして花音が生まれて・・またガラスケースに入ったものをって思ったが、置くところがないから要らないって言われて買えなかった 近くの市リサイクルプラザに行くと、2月からはお雛様がたくさんあるね 7段飾りとか5段飾りなど・・そんな訳で先日ホームセンターに行ったら、10×15?くらいだったかなぁ ソーラーで動くお雛様あって「これなら置き場所も・・」と買って来た 昨日じゃなくその前に来た時に持って帰ったが、そんなお雛様でも喜んでいたらしい 昨日は絵手紙を出したよ そう・・今日は「耳の日(3月3日)」ならしいですね 孫たちには補聴器を見せてこれが「ばあちゃんの耳だよ」って、言っていたが、今はもう分かる歳になったね 今・・身障者手帳を確認したら交付は、平成16年2月10日になっていて、今の家に引っ越す1年位前だったのね 2003年に辞めた会社で散々不自由していたが、補聴器は使っていたが身障者手帳の交付申請は意外と遅かったんだ 身障者手帳を交付されてからは、区役所の福祉課で申請すると、一部負担金を払って支給される 補聴器の寿命は5年と言われていて、今のは4台目で初めに2回は自分で作ったが、耳穴型(今は耳かけ型)で最初のが両耳で20万円、次が30万円だった 他に箱型の補聴器も買ったが35万円以上だったし、骨伝導補聴器も買ったが今使ってない 骨伝導補聴器は頭上に掛けて両耳に当てるやつで、マイクに向かってもらうとすっかり聞こえるが持って歩けないよね 講演会などはやはり聞こえないし・・これまで補聴器にも100万円近く掛けて来たんだ いつまで聞こえるか分からない遺伝性の、感音性難聴・・治療法はないらしい ランキングが低迷しています・・よろしくお願い致します〜!ブログランキングに参加中ですので、下のバナーをクリックお願い致しますo(^▽^)oにほんブログ村 いつも応援ありがとうございます

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ