釣り大好き

修業の釣り 

2015年01月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



昨日は大原のあままさ丸へ




かまちゃん・マルッチさんとヒラメ釣りに行ってきました。

かまちゃんとは現地で落ち合いました。かまちゃんの釣友山川さんもご一緒しました。

だいぶ前から予約していたので、釣り座は右舷左舷の艫から1番2番、
私は右舷後ろから2番目、マルッチさんが艫に。

山川さんが左舷艫に2番にかまちゃんと結果的には海も悪かったので、
後ろで良かったです。


 


5時15分ごろに港を離れポイントまで40分ほどかけて行きます。




まだ暗いうちに釣りスタート、イワシの反応があるようで、
大ヒラメの期待、で1投目からかまちゃんに本命が来ます、
そのあとにマルッチさんもそして私にも、
さほど大きくはないですが、ソゲではありません。

坊主なしで気楽になります。

ほどなくして2匹目先ほどよりも少しだけサイズアップ。


この時点でまだ8時前、しばらくしてから雨も降りだして寒さが身に沁みます。

横流しのため払い出しの時には前からの風を強く感じ寒さが釣る気をなくすくらい。

ライトな釣りなのに竿を手でもつのが辛く、置き竿に、

そんな時に限って大きな当たり慌てて竿を持った時には逃げられちゃいました。

後半に入りもう1匹追加、同じようなサイズ、




昨日は今季一番の寒さだったようで、修業な釣りでした。
期待した大ヒラメも残念ながらゲットできずに終わりました。

平日釣行メンバーで寒いけど楽しく釣りはできました。



にほんブログ村

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ