メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

忘年会 

2014年12月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

忘年会を開催しない会社や若手社員が参加しない等の話をよく聞く。
忘年会の案内を出したら、若手社員から、「参加は義務ですか?」と聞かれた経験は私にもあります。
そこで何が嫌なのか私なりの経験に基づいて整理してみた。

☆幹事を任されるのが一番でしょう。
参加する年齢層、好み、会社からの距離、値段、日程調整、宴会時間、会費・・・どれも決めかねます。
特に、入社して間が無い頃に命令のように言われると、参加しない事を理由に断りたい。
誰も誉めてくれず、文句は必ず出る。
経験豊富な先輩が指導してくれると最高。

☆宴会の最中
お酒を無理やりすすめられ、つぶれる。
上司や先輩に長々と説教される。
個人的な事を質問攻めにする。
セクハラもどきの行動をする。
上司や先輩の武勇伝や昔話を延々聞かされた。
絡み酒や泣き上戸、服を脱ぐなど、酒グセの悪い人の相手や介抱をせせられた。

☆宴会後
二次会や三次会参加など長時間拘束される。
しつこく、次の約束を迫ってきた。

☆その他
会費が高い。
いや、いや参加した人の愚痴や陰口ばかり話された。
最も最近の若い人は、人付き合いが苦手な人が多い。
また、数人でたむろするような事を避けて、一人遊びが好き。
仕事は勤時間中のみで、勤務以降の時間を拘束されたくないと思っている。
昔は人付き合いが重要だと思って、我慢したことも今では、そんな意識は無い。
徒弟制度なんて言葉は薄れて、マニュアルや自分に知識、後は機械やコンピューター・システムにしたがって作業することが増えた。

嫌なことは、昔も今も一緒でしょう。
仕事仲間(先輩、後輩)と親睦を図るために行事も仕事の一部と判断していたが、今は別だと思っている人が多い。
上司は敵みたいに思っていたら、仕事は楽しくないのにね。
後は忘年会に何を期待するかの違いだけです。
あなたは何を期待しますか?
決して日ごろの憂さ晴らしをしないでください。
また、無礼講なんて、何をしてもいいような、寛大さ?を忘年会で言わない方が良いように思います。
スマホで書くのは大変です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

忘年会

さん

ここ5年ほど、毎年一回だけ参加です。
女性ばかりですが、サークルの勉強会と、二次会として
忘年会です。
が、ランチ忘年会でお酒は一切ありません。
これが楽しみです^^

2014/12/06 17:54:23

そうですね

じいやんさん

NOTEもあるのですがOSが古くて、レスポンスも悪い。
モバイルパソコンを買ってもそのようとが行く判らないのが現実です。
アドバイスだけでなく対応して欲しいくらいです。
仕事仲間が対応してくれた時代が懐かしい!

2014/12/06 15:52:32

予備のパソコン

さん

> スマホで書くのは大変です。

 スマホで入力、すごいですね。

 最近は2万円ぐらいでそこそこのモバイルパソコンあるので、予備機、データのバックアップ兼用で一台どうですか?

 やっぱ、長文を早く打つにはパソコンでしょう。

 スマホでは、誤変換しても、それを後から気がついて修正するのが面倒な気がする。

 私は、現在パソコン3台持ってます。

 スマホはないけど、もう少し様子を見て、格安スマホを買う予定です。

 私も妻も携帯ではメールぐらいしか使いません。
 移動中にニュースも見ません。

 旅先では、結局、スマホはテザリング専用で、パソコン利用がメインになるかな。

 データ通信量も普段2GBなんて入らない気がする。
 旅行の時だけ、クーポンで容量アップすれば、コストパフォーマンスは良好かなあ。

 スマホは、息子みたいに四六時中触るわけではないし、退職後はますます使用頻度が下がりそう。

 でも、スマホはディフォルトになのでしょうね。

2014/12/06 10:06:37

PR





上部へ