メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

ようやく記事をアップできる状態だわ・・・・ 

2014年11月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●ボランティア民謡出動! 

娘の二女誕生でただいまfue家は混乱中・・・・記事をアップできるのは仕事がない日で、朝のこの1時間程度が勝負。
まごまごしていると・・・・マゴが出動してくる。「じいちゃーん」来たらもうだめだ。
いそげ・・・・
昨日ボランティア民謡に久しぶりに飛び入り参加しました。
9月10月は三曲演奏会やらその下合わせで不参加でした。
今回は近くの常連の病院施設。出演総勢15名ほど、観客野の方は20〜30名とやや少ない。今回は阿波踊り(男性3女性2)が加わり、あたらしい風が吹きました。

●ボランティアプログラム 
午後2時〜3時の1時間。入所者さんは3時からオヤツの時間です。
「娘よ・武田節・南部牛追唄・日向木挽き・おこさ節(踊り)・新相馬節・もみじ・ふるさと・津軽甚句・阿波踊り(全員踊り)・黒田節(男性唄)・炭坑節(全員踊り)」
尺八は3名、三味線、歌手、踊り子、鐘、太鼓・・・・なかなかの一団だ。
天気もよく、良いボランティアでした。
やはり「紅葉(もみじ)」や「ふるさと」の童謡がいいですね。口をよく動かしてられました。扇子で踊る「おこさ節」の全員の踊りもいい。男性の黒田節は力強い。
阿波踊りの皆さんは、会員のシルバー仲間だそうで新しい趣向。練習は前週の火曜日1回だけ。
いままでになく盛り上がったのでは・・・・
「ぜひこれからも一緒にやりましょう!」との話題になりました。

●fueさんは阿波踊りの笛に挑戦しました。
ぶっつけ本番。
女性の笛さんにちょっと教わり・・・・えいや・・・・でもうまく吹けません。10数年前にチョット吹いただけなので指使いがわかりません。
チョット練習すればいけますね。入り方がむずかしいね。
♪チャッカ チャッカ チャッカ チャッカ・・・・ここから「やーなやなやなやな」「87878787・・・・」と入るリズムはなんとなくわかる。指使いが「はちゃめちゃ」。
次回までに阿波踊りの笛を入魂すれば、女性の奏者と合わせられる。
好機到来だ。広島のこころさんのように吹けるようになりたい。
この日の篠笛の出番は「津軽甚句」で5本で吹き、「炭坑節」で6本で吹きました。
阿波踊りは7本笛ですが女性の方は同じ7本なのに長さが少し違いました??
理由はわかりません。合わないかも?唄用7本笛のはずですが。
間奏の「おさるのかごや」では音が合わない気がした?
            
 
●金曜日、民謡練習会・・・・尺八はこの日はfue一人、俄然がんばりました。
1月25日の市の民謡発表会に向けての練習。出場されない方が何を選曲されるかわからない選曲のシーズンが今です。ですから緊張しますです。
●出ました曲。そして吹いた曲。
相川音頭・音頭の舟唄・舟漕ぎ流し唄・秋田長持唄・上州鏑野糸ひき唄・津軽甚句・あがらっしゃれ・最上川舟唄・日向木挽き唄・南部牛追唄・津軽山唄・武田節。帆柱起こし祝い唄・生保内節(fue唄)・新庄節・正調刈干切唄・長者の山・長崎ブラブラ節
●あらたな曲
「あがらっしゃれ」「上州鏑野」「生保内節」「舟漕ぎ流し唄」「道中馬方節」
道中馬方・・・・はて?どんな曲だったっけ・・・・懸命に譜面を捜して追っつけました。
この曲・・・・また練習しなくっちゃ・・・・
●「生保内節」(おぼないぶし)
この唄、fueの持ち唄にしよっと・・・・2尺2寸の2本で唄えました。
歌詞カードを見ながら三番までいっちゃいました。いいじゃん。
一箇所キツイ部分がありますが2尺2寸でいけますね。車内や朝のパート、喫茶店などで100回ぐらいは猛練習している。さらに採譜、歌詞の意味、いろいろ手を尽くし、さらに3番までの歌詞を覚えるのに難儀している。


♪吹けや生保内(おぼね)東風(だし)▲1
七日も八日も(ハイハイ)▲2
吹けば宝風エエエ ▲3 ノオ稲みのる
▲は息継ぎだ。

◆何ぼ隠しても 生保内衆は知れる(ハイハイ)
   わらで髪結うて ノオ編笠で
、わしとお前は 田沢の潟(かた)よ(ハイハイ)
   深さ知れない ノオ御座の石 ※

 
●孫と密着・・・・高麗郡フェスティバル2014
高句麗古墳壁画の世界からよみがえる古代の武芸馬射戲(まきひ)再現。
高句麗から高麗王がここに逃げてきて、高麗一族が高麗郡を形成。
様々な文化を日本にもたらした。
古代壁画に書いてある古代武芸で復活。馬で的を射る競技会がある。
自宅から高麗(こま)までは近い。埼玉県日高市小林牧場にて開催。
●様々な出店、催し・・・・孫は生まれて初めて馬と接した。
長い顔、大きな鼻、大きな目・・・・触って確かめさせた。
写真は様々な近隣のユルキャラと遊ぶ孫。

●サンタさんへの電話の巻
ああもしもし・・・・サンタさんですか。いまサヤちゃんはお利口ではなくウルサイです。
ああもしもし・・・・サンタさん!クリスマスにはプレゼントはいりません!
「ヤダヤダ!」「オジイチャン大嫌い」「ヤダヤダああ」
ああもしもし・・・・サンタさんですか・・・・さっきウルサカッタんですが、いまは静かです。サンタさんまた様子を見て後で電話します。
「よかったア」
「サンタさんもしもし・・・・さやちゃんがオジイチャンの鼻に鼻キッスをしてくれません」
もしもし・・・・ヤダヤダ・・・・サンタさんに電話しないでー。(泣きそう)
それじゃオジイチャンに鼻キッスしてくれる?
モジモジ・・・・ヤダ・・・・(はずかしそう)
ああそう・・・・もしもし・・・・これのくりかえしだ。風呂でもこれをやる。もしもし・・・・とね。


●このあいだのモーニング・・・・
こんな時期に衆議院を解散するなんて・・・・今解散しても自民は勝算があるとみているのだろうか?考えられない。自民は相当議席数を減らすだろうに・・・・
考えが甘いのでは・・・・
これだけ税、景気、政治不安・・・・こうした民の痛手をどう考えているのだろうか?
国民はそんなバカではない。民はアベノミクスが沈没するように動く。
問題はそれに変わる政党や人物がないことだ。
だといって民社が復活するとは思えない。
民は自民を過半数までいかない沈没状態におとし入れ鉄拳を下し、多党派の乱立時代にまたなるのだろうか・・・・
いやまて・・・・意外にこのような状態でも自民は過半数を維持するのかも知れない。
様々な思惑が動く。
自民の議席は相当数減るであろうことは確かだ。
今度の選挙では、なりふりかまわず反自民の籏を上げる人が多いと感じますよ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ