メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

エナガ(柄長) 

2014年10月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








小さくて可愛い「エナガ」...




鈴生りの赤い実の中で何を覗き込んでいるのかな?




ふわふわのお腹も、そしてこのポーズも文句なしのかわいさです!




体長の約半分を占める長い尾羽...
その長い尾を、ひしゃくの柄になぞらえ「エナガ」(柄長)と名付けられたそうな...




真剣な顔で見上げてますね〜!
あの枝に飛び移るべきか否か...な〜んて考えてるんでしょうか?




「コゲラ」もいましたよ。
左向きでいたのにシャッターと同時に「フンッ!」って感じでくるっと向きを変えました。




腰を下ろして小さな虫を撮っていると、水辺からバサバサ〜っと大きな音...
見上げると「アオサギ」が松の上に...しかも大きなカエルを咥えているではありませんか。




あまりに大きくて呑み込むのに悪戦苦闘...暫くしてようやくほぼ大半を口中に...




そしてゴックン...長〜い首筋が微妙な曲線を描いています。




「ハト」ちゃん、あなたも狙われてますよ、気をつけて...




マユミの実がはんなり色づいてきました。




だんだんに紅葉も始まり、風になびくススキも色を変えはじめました。

   ☆ 揺れ惑ふすすきに風の定まらず

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ