メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

中井悠美子「四季の絵文日記」

Vol. 536 『株式会社フィラーレKindle初出版記念懇親パーティー』 

2014年09月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



   
   14日。上京。
   成瀬雅子さんの出版記念パーティーに出席させて頂きました。

   隅田川に臨み・・・東京タワーからスカイツリーまでが見渡せる
   素晴らしい眺望。有明の地に位置する・・・27Fのラウンジでの開催でした。

      
   【フィラーレ早朝 カンタン 英語塾470】Good morning! 今日のひとことは…
   で、始まる毎朝の投稿(fb)今では440回を数える程に・・・
   その内の「365」日分に編集を加えて、まとめ直し、出版の運びに。

   例えばこんな感じ
   I'd like to thank you all for coming.(皆さん、来て下さってありがとう。)
   ※I'd like to thank you all for〜=〜してくれて皆さんありがとう、感謝します。
   中学英語で、話せそうな内容です。
   出版はKindle・・・電子書籍・・・ペーパーではないことが、今を感じさせます。
 
   花束を抱えてにこやかに立つ彼女ですが。
   今日、ここに立たれるまでの計り知れない努力、
   ひと言では語れぬご苦労をおもって胸が熱くなりました。 

   社名の「フィーラーレ」はイタリア語で「紡ぐ」という意味だとのこと。
   人と人、人と物・・・そんな繋がりの糸を紡いで、紡いで「大きく」豊かな
   ものになりますように・・・
   
   未来を感じる有明の地で、これだけ素晴らしい方々がお集まりになり、
       真の国際化ははじまったばかりと壮大な夢を感じました。
         語学という道具は、是非皆が持つべきツールだと確信しています
                      ・・・成瀬さんの言葉です。

   司会をお勤めのRちゃん
    素晴らしいピアノの演奏をご披露下さいましたAちゃん
     Cups!ゲームに合わせて、アカペラで歌って下さった方
      流暢な英語でクイズの答をご指導くださいました方
       楽しい懇親会を演出下さいました・・・ 

   気付けば秋は夜の帳を下ろそうとしていました。美しい夕景を観ると・・・命が延びるような気がしませんか 
   

   全員集合。素敵なお着物姿の方、お顔がはっきりしなくて残念です。
   

        
   突然のお誘いにも関わらずご出席下さいました。
     fb友の椎葉さんには深謝を。           ナルちゃんを囲んでの思い出スナップ。

   二度と訪れることのない「同じ時」貴重な時をご一緒させて頂いた「幸運」
   胸に抱きながら「東京駅発最終のひかり」で帰阪いたしました。

   ご訪問下さいました皆様。有難うございました・・・・・・
 
   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ