メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

きまぐれ・・・

そこそこの思い… 

2014年08月29日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

皆々さま、ブログご訪問ありがとうございます。

花が咲いても実が熟さなかった人生
秋の寂しい感触が私にも伝わってくる
我が子に見放されても、お子さまがいなくとも
独りヒッソリ暮らす老人老婆にも高齢化が迫る
ま〜ぁ…最後の最後は誰かに看取られしかない。

ご近所様との付き合いはない。更に友達も家族も居ない
日頃から、用事がないと街中はウロウロはしない。
こんな暮らしをイイとは言わないが、我慢しかないようだ
介護付き高齢者住宅ってあるが、高齢者でも介護でもない
後期高齢者まではまだまだ、老人枠の独居住宅はないものか
老人同士で助け合える長屋住宅などないモノか?
街中には老いるまでの私に居場所がない。


写真:のどかな田舎で秋を感じた。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

トパーズ さま

ゆっくり♪さん

息子も介護も頼らないで
75歳まで元気で過ごすつもりになっても
お話しもない独居ではつまらないかと
日本のTVは視聴率を気にしてるので…
ま〜ぁ…理想にも裏表がありかと
チョットだけ助け合ってもイイかと(*^_^*)

2014/08/30 12:10:56

風香 さま

ゆっくり♪さん

お婆さんは稲刈りの前の草刈りだったかと
コンバインの入る所を…息子の為にかと
稲刈りは9月10日頃って言われてた。

2014/08/30 11:59:14

老人長屋

トパーズさん

以前TVで、高齢ではあるけれど、元気な
老人達6人が、一軒家に共同生活をして
暮らしているのを観ました。
探せば、ゆっくり♪さんの望んでいらしゃる
住まいが、きっと見つかるのではと思います。

2014/08/29 22:34:32

稲刈り

さん

稲刈りを手動でとは 珍しいです。
青空と稲穂の写真はいいですね。

ブログ記事とは無関係コメントで すみません。

2014/08/29 20:11:46

PR







上部へ