メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

スローなジョグにしてくれ 

2014年07月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





まだ、梅雨明けを聞いていない。
明け始めた今朝の空には
秋でもないの〜ぉに〜♫
どうみてもウロコ雲。
日本の四季はどうなっているの?

飽きっぽい性格のわたくし。
ノルディックウォークからスロージョギングに乗り替えた。
福岡大の田中センセのスロージョギングの講習を受けてから
ウォーキングの2倍の消費カロリーだと聞いてから
スッスッスと気が動いた。

息があがるほどの速さはブッブブー❌
少しジョグしたら少し歩く
またジョグしてまた歩く。

ゆっくりすぎるランフォームで
もうしんどいかなと思う前にウォーキングに切り換える。
習った時はきっちり何分づつチェンジだったけど、
そこんとこ競技でも競争でもない自分のこと。

最初はいつものウォーキングコースで
ちょこっとだけ歩くより遅い^_^ランなどしていた。

スロージョグのいいとこは
ニコニコペースで無理はタブーってとこ。
そして、走る事をいつやめて歩き出してイイというとこ。
なんて気楽。

そして、不思議なことにだんだん走りたくなってくる。

継続ってスゴイ。
今朝は7割くらいジョグだった。
始めは完全に無理だった登り坂もジョグOK。

体育嫌いの、体育教師泣かせだった子が
60歳も過ぎてから、
走ったりしているなんて誰が想像しただろうか?

スポーツクラブの筋トレマシーンも心動くけど、
先立つモノが…
この先、年金も介護もあてにはならない。
自分の健康はできるお金のかからない方法で守らねば。

もしかすると、もしかすると
竹槍で
原爆や生物兵器と戦う御世が来るかもしれん^_^

鍛えとこっと〜♫

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ