メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

出雲 

2010年10月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

<div class='wiki'>
<a href="http://history.blogmura.com/his_shiseki/img/his_shiseki88_31.gif" target="_blank"><img src="http://history.blogmura.com/his_shiseki/img/his_shiseki88_31.gif" alt="http://history.blogmura.com/his_shiseki/img/his_shiseki88_31.gif" border="0"></a><br />
<a href="http://history.blogmura.com/his_shiseki/" target="_blank">にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ(文字をクリック)</a> <br />
クリックしていただければ幸いです。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
出雲地方に出かけて来ました。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
浜田道大朝インターを直進R261〜R40〜R375〜R9太田市経由で行きました。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
途中、太田市の物部神社に寄りました。<br />
</div>
<br />
<br />
<div class='wiki'>
石見・一宮 物部(もののべ)神社<br />
</div>
<br />
<br />
<div class='wiki'>
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_0?1286806355" alt="イメージ 1" class="popup_img_420_315"></div><br />
社伝によりますと、<br />
主祭神は宇摩志麻遅命(ウマシマジノミコト)飛鳥時代の豪族物部氏の始祖となります。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
現社殿は1753年(宝暦3年)に再建。<br />
それ以前は天文19年(1591)吉川元春により再建されたとあります。<br />
境内<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_1?1286806355" alt="イメージ 2" class="popup_img_420_315"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
本殿説明板<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_2?1286806355" alt="イメージ 3" class="popup_img_450_338"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
本殿<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_3?1286806355" alt="イメージ 4" class="popup_img_400_300"></div><br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_4?1286806355" alt="イメージ 5" class="popup_img_450_338"></div><br />
本殿は春日造り<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_5?1286806355" alt="イメージ 6" class="popup_img_420_315"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
拝殿前にある手水石は含金石(ふきんせき)<br />
と呼ばれる砂金を含んだ大変珍しい石です<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
この手水石には四つの曲玉が彫られており<br />
この曲玉に触れる事で、石の持つ特殊な霊気により<br />
勝運や財運が呼び起こされるといわれます<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_6?1286806355" alt="イメージ 7" class="popup_img_420_315"></div><br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_7?1286806355" alt="イメージ 8" class="popup_img_420_315"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
境内には多くの摂社、末社があります。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_8?1286806355" alt="イメージ 9" class="popup_img_450_338"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
狛犬 <br />
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_9?1286806355" alt="イメージ 10" class="popup_img_265_199 clearFix alignLeft"> <img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_10?1286806355" alt="イメージ 11" class="popup_img_275_206 clearFix alignRight"> <br />
</div>
<br />
<br />
<div class='wiki'>
混雑しているのは分かっていましたが、出雲大社にも行きました。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_11?1286806355" alt="イメージ 12" class="popup_img_420_315"></div> <br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
出雲駅伝で交通規制もあり車では近づけなかったでしょう。<br />
なんとかこの近くにバイクを止めることが出来ました。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_12?1286806355" alt="イメージ 13" class="popup_img_420_315"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
御仮殿。<br />
現在は平成の大遷宮中の為、拝殿は御仮殿となっています。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_13?1286806355" alt="イメージ 14" class="popup_img_450_338"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
八足門<br />
ここより向こうは工事中になっています。<br />
ここで参拝しました。「2拝、4拍、1拝」です。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_14?1286806355" alt="イメージ 15" class="popup_img_450_338"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
神楽殿。ここも人大杉<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
神楽殿はもともと明治12年出雲大社教が組織化された当時、その教化のために大国主大神さまを本殿とは別におまつりしたことに由来します。現在の建築は昭和56年に新築されました。その大広間は270畳敷きの広さをほこり、神社建築にはめずらしく、正面破風の装飾にステンドグラスが使われています。またここに掛かる注連縄(しめなわ)は長さ13メートル、重さ5トンの巨大なもので「国引き神話」の出雲を象徴するかのようです。(出雲大社ホームページより) <br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_15?1286806355" alt="イメージ 16" class="popup_img_450_338"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
古代出雲歴史博物館にも行きたかったのですが、とてもうろうろ出来る状況ではありませんでした。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
つぎは日御碕神社へ<br />
途中の海<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/6c/prizep1800/folder/616588/img_616588_17313060_16?1286806355" alt="イメージ 17" class="popup_img_500_375"></div><br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
続きます。<br />
</div>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ