巣林一枝

福寿草 

2014年02月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 雪の下に隠れてしまっていた福寿草が私の誕生日日を祝ってくれてるように咲いてくれた。 立に一度咲いたのだが翌日にはもう雪の下に、その後降り積もった雪もこの二日ほど日中はプラスの気温に雪が融けてまた今朝顔を出した。 様子を見ていたら午後2時ごろになって花を開いて見せてくれた 完全には花びらを開けないがお祝いと思って楽しませてもらった。 1936年生まれなので78歳になった。娘や息子たちから祝いの電話を貰った。後2年、何とか八十路まで足を延ばしてみたい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ