巣林一枝

火振りかまくら 

2014年02月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 小正月に角館で行われる火振りかまくらを撮りに行ってきた。火振りは、炭俵に1メートルくらいの縄を結び、その俵に火を付けて自分のまわりを振り回すものでとても幻想的な雰囲気がある。。この行事は無病息災・家内安全など一年の無事を祈願するものとのことである。  火の粉を浴びてきたので私も今年は安泰な一年になってくれればよいと願っている。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ