メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

小江戸川越めぐり 

2013年11月29日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

一昨日、急に思い立って、川越へ行った。
喜多院、川越城本丸御殿、蔵造りの町並みなどを見たくなったのである。
蔵造りの町並みを散策したことはあるが、他は初めてだ。
手前の川越市駅で降り、喜多院からスタートして、クレアモール(商店街)を通って、川越駅から帰ることにした。
川越市駅で観光地図が手に入ると思っていたのに、観光案内所が見当たらない。
そこで、スマホで撮った道路地図を頼りに喜多院へ向かった。

   *****

喜多院に関しては、五百羅漢の他には、予備知識が少なく、‘家光誕生の間’や‘春日局間’があるのを不思議に思った。
寛永年間に川越の大火があり、喜多院は山門を除き焼失したので、家光が江戸城紅葉山(皇居)の別殿を、ここに移築させたからだという。
移築したからこそ、皇居には残っていない江戸城の書院式建造物を、今の世に見ることができるのである。
紅葉山を模した奥庭の紅葉は、修復作業中の足場が少し邪魔だったが、中々見事だった。
そして、念願の羅漢様に会うことができた。
この後、富士見櫓跡、本丸御殿、中ノ門堀跡などを回った。

   *****

午前中の予定を済ませ、蔵造りの町並みへ向かう途中の市役所前で、信号待ちをしていると、横断歩道の先にある古めかしい建物が目に入った。
外壁が銅葺きらしい木造三階建の建物に、‘手打そば’の暖簾が下がっていた。
迷わず入ることを決め、店先の黒板に書いてあった‘そば定食’を頼んだ。
玄そばは会津産で、十割そばだというだけあり、中々美味しかった。
日替わりのご飯とおかずが付いているのに、結構、安い。
地ビールが、乾いた喉に心地よかった。

   *****

11月27日(水)の昼餉・喜多院の五百羅漢



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

風香さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

小江戸というくらいですから、各所で江戸の風情を感じさせてくれます。

昼餉の時間を含め、5時間に近い散策でした。

2013/11/29 17:56:19

めぐりの色々

さん

小江戸川越めぐりもお蕎麦めぐりですね^^
とても楽しそうな雰囲気が伝わりました。

今 新潟にいる私の友だちが川越に住んでいた時、町のたたずまいに感動していました。

2013/11/29 16:35:13

喜美さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

近日、再訪する予定です。
今回は歴史中心でしたので、次回は町並みをもっと見ようと思っています。

蕎麦屋さんは、建物に興味を持ったので、気が付きました。
暖簾に手打そばと屋号が書いてあるだけなので、目立ちません。

2013/11/29 15:44:33

川越

喜美さん

私は2回行きましたけれど
歴史のことはわからず行きませんでした
街並みをゆっくり歩いたり友達が酒問屋探したり 駄菓子屋を長い間見て廻りました 楽しい思い出です
市役所の交差点に立ちましたけれど
皆とおしゃべりでお蕎麦屋さん解らず過ぎました

2013/11/29 15:23:57

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

最近のお昼は、1週間に6日は蕎麦です。
自宅では、生麺を茹でて食べています。

わが家の近くにも、五百羅漢があるんですよ。
再訪したくなりました。

2013/11/29 12:19:59

ブルさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

きのこご飯や、おかず(冬瓜そぼろあんかけ・春菊
白あえ)も、美味しかったですよ。

蔵造りの町並みは、かなり賑わっていました。
それを外れた地域では、一部、シャッターが目立つ所もありました。

2013/11/29 12:15:23

吾喰楽さん

ウイールマンさん

最近お蕎麦にこっているようで。
 
蕎麦は消化もいいし、栄養満点の健康食品ですね。

このような仏像を見てると、何となく心が穏やかになりますね。ズーと見てると、引き込まれていくような、、、

2013/11/29 11:50:20

美味そう♪

ブルさん

この蕎麦、写真を見ただけで美味そうなのがわかる
混ぜご飯も美味そうですね

小江戸川越は一度行きました
江戸を思わせるような建物があり
なかなかでした
ただ、当時はあちこち歯抜けの状態で
アンバランスな街でしたが、
今は江戸の町に統一されているのでしょうね

駄菓子や通りも行きましたよ

2013/11/29 11:01:20

koyampi58さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

関越自動車道が開通する前は、仕事で川越街道をよく走りました。
時間があるとき市街地へ入ったのですが、道がわからず、何処にも寄らなかった思い出があります。

川越は電車と徒歩が良いですね。
歩くと色々な発見があります。
近日、再訪する予定です。

蕎麦屋さんの建物の写真を確認したら、3階の外壁に「つり」の文字が見えました。

2013/11/29 09:52:51

その蕎麦屋さん、元、釣り道具屋さんでした

koyampi58さん

川越を見学していただき、ありがとうございます。

紅葉山御殿が移築できたのは、天海僧正の力が
大きかったと思います。家康の懐刀で日光東照宮
創建の立役者。

幕府創建当時の江戸城の建物が残っているのは、
やはり、すごいことですね。

お書きになっている蕎麦屋さんは、外観がレトロな
雰囲気で、なかなかいいですよね。

2013/11/29 09:31:52

PR







上部へ