メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

ふんわり美味しい鶏つくね 

2013年10月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

鶏つくね鍋を食べるときは、決まった店で出来合いの生つくねを、買うことが多い。
自分で鶏つくねを作るときは、ネギ、ニンジン、レンコンなど、有り合わせの野菜を入れていた。
今回は、COOKPADで見付けた、レシピの通り作った。
‘ふんわり’が売りのようで、野菜などは入らない。
レシピに「どんなお鍋にもOK」とあったので、「湯豆腐+鶏つくね=鶏つくね鍋」といった感じにした。
使った材料は、手作り鶏つくね、木綿豆腐、水菜、ネギ、昆布である。

   *****

COOKPADのレシピ
材料(2〜3人分)
鶏ひき肉(180g)
卵(1/2個)
酒(大さじ1)
醤油(大さじ1)
塩(小さじ1/2)
片栗粉(大さじ1)
だしの素(大さじ1/2)

   *****

ムネ肉を使ったのは、モモ肉よりも、ふんわり仕上がるような気がしたからである。
醤油は白醤油にしたが、薄口醤油や濃口醤油など、何でも構わない。
だしの素の指定はなかったが、醤油を使うのだから、和風だしの素が合うと思った。
顆粒のコンソメを使っても良いと思うが、そうなると胡椒が欲しい。
早速、鶏つくねから食べたが、期待に違わず、ふんわりしていて美味しい。
鶏つくねに味が付いているので、水炊きがお勧めだ。

   *****

写真
10月18日(金)の夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

喜美さんへ

吾喰楽さん

早々のコメント、有り難う御座います。

手間を掛けた甲斐がありました。
ふんわりと出来上がりました。

ひき肉は、混ぜている内に原形がなくなりました。
まるで、さつま揚げか蒲鉾の生地のようでしたよ。
仰せの通り、安くて新鮮な魚が手に入ったら、作ってみようかと思っています。
魚を下ろす練習にもなりますよね。

2013/10/20 07:08:48

つくね

喜美さん

此れはひき肉があるからすぐできるわね 買ったのと味が違うでしょう
私はこの作り方でお魚も作ります
でも自分でミキサーでひき肉のように作らなければなりません あとは同じです 暇を見てやってください
揚げたらさつま揚げです

2013/10/20 06:54:14

PR







上部へ