メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

きまぐれ・・・

水曜日もサンデー 

2013年04月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

過ぎた一週間って短い
山の上に畑を覗きに登った。
地元の人に『ジャガイモ』って言わて
こんにゃく玉って夢も破れた

山頂の畑でジャガイモを育てなくても
フキ畑の隣には、こんにゃく畑がイイのでは??
なんて、私の思い込みも頑固ですね(>_<)
山道は懐かしいイタドリが伸びていた。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

今晩わ

かしこさん

植物図鑑と言う小説で(有川 浩)
イタドリをキンピラにして食べるレシピがあり
多摩川の川原にはイタドリがイタルトコロに有り
摘んできてキンピラにーーーーが
まるで別物が出来ましたーーー失敗

ただの材料がイタルトコロに有るのに
誰も作らないでぼうぼうに伸びます

もったいないのでしょうか?
微妙な関係です

2013/04/18 18:09:30

竹の仲間?

ゆっくり♪さん

かくれみの 様
コメントありがとうございます。

ガキの頃はシッカリ喰ったものです
味はアスパラって違ったかな?
今日は弁当を喰ったばかりで
食べる気はなかったのです。

自然って…イイですね♪

2013/04/17 21:34:41

イタドリ

さん

イタドリを知らない人は「どんな鳥」って聞かれるかもしれませんね。
四国では酸っぱいのでスカンポと言っていました。
なつかしいです。

2013/04/17 18:56:08

PR







上部へ