メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

三月最後の週末 さくらさくら 

2013年03月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



モコたん ただいま。
一晩の留守はやっぱりさびしいらしい。
抱っこから降りる時に顔をひっかかれた^^;

帰ってからは、もうどこにも行かないでモコと居た三月末日。
明日から新年度。
転勤をさせられてから1年経過だ。
昨夜のオーシャンビューの温泉は
耐えがたきを耐え忍び難きを忍んだ1年のご褒美って事にしとこ。

桜も風に舞いはじめた。
見る見るうちに満開になって、あっという間に散ってしまいそう。

さて、忘れて仕舞わぬうちに
昨日のウォーキング22キロと今日の香月美術館へ寄り道写真を置いておこう。

まずはウォーク。
JR山陰線人丸駅集合。駅前には由緒正しき汚れ野良発見=^_^=

     

それからなんだ坂こんな坂上がって降りて

   

エネルギー補給して荷物を軽くして〜もうひと踏ん張り。

      

最後は桜が迎えてくれた。

    

そして今日は香月美術館にだけ寄って、

   

モコの待つ家に車をひた走らせた。
田舎の桜は人ごみにじゃまされることなく静かに咲いて、静かに降りしきる。
帰りの里山には緑に山桜のもやもやっとした薄桃色の量が増え、
道側の山肌には早くも山つつじっぽい濃いピンクのひと群れも見た。

    

        香月泰男の言葉『一瞬一生

         意味は
「一瞬に一生をかけることがある一生が一瞬に思える時がある」

          散るさくらと相まって覚えの悪い脳細胞も覚えたかな?








にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ