メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

 松寿寺 龍怒神社(熊野神社) 

2013年01月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  松寿寺
万年山松寿寺は1365年備後守護職の細川頼有が京都建仁寺の住職惟忠禅師を開山に迎えて昌寿寺として開創したことに始まります。
三原築城以前の貞治4年(1365)桜山山麓に開かれた臨済宗昌寿寺が、
永正八年(1512)来迎寺があったこの地に移され、寛文九年(1669)曹洞宗に改宗。
1745年境内の松の見事さにより松寿寺と改称しました。
延宝元年(1674)三原城主3代忠真の時、妙正寺建立に伴い禅堂・山門・石垣改修寄進をされています
 

                     立派な石垣


 
                       山門

 
庫裏

三原に寺は数々あれど古きが一の松寿寺と童歌に歌われた
三原一番の古刹寺院です。   どこにもあまり古さは感じませんでした                              

横に長いので構図に苦労します

 
 

隣の極楽寺の望塔



                      三十塔


切支丹燈籠

 
龍怒神社(熊野神社)

入口と念仏堂
訪れた時はおばあさんが一人念仏を唱えていました。

境内上から

拝殿、後ろに小さな本殿

 
狛犬 古い主道型                                 
吽形
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
吽                         阿    

 

 
 
 
 
 
  
 
嘉永三年(1850)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

石工  読めません


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿形前に木があり側面を撮るのは難しいです

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ