タケの子日記

腹立たしい! 

2010年04月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

東京府中市と稲城市に掛かる稲城大橋が無料になっ


た。理由は利用車両が少ないからだと言う。通行料200


円が無料に!高い工事費は勿論税金の投入。


橋の設置理由は渋滞の緩和。渋滞は緩和されず、工事


費の回収もされずに無料に。


通行料の値下げは考えられなかったのか?


200円が高かったのか、どうかも無料にしては検証出来


ない。投入された工事費は何処から拠出されたのか、


考えられたのだろうか。全く、腹立たしい!
]]>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







上部へ