メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

ラジオで聴く宇宙人ジョーンズのCM 

2012年11月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



毎朝、通勤のカーラジオで聞く缶コーヒーboss宇宙人ジョーズのコマーシャルが楽しみだ。
ちょうど職場前、数百メートルのあたりで聞くことになる。
交通事情により多少聞く位置がずれるので、
職場到着時間の予測にもちょうどいい。

少々ブラックな笑えるオチが良い。
このCM作家さんはどんな人なんだろう。スゴイ人だなぁ〜と毎朝感心する。
最後の決め台詞がまたいい。

   
  このろくでもない、すばらしき世界

五七五ではないが、まるで川柳の世界。おもしろい。言い得て妙。
思わず忘れないように信号待ちでメモまでした。

気分の悪くなるニュースよりよっぽどいい。
職場もうすぐ職場だという憂鬱も緩衝される。

仕事合い間の雑談で、このCMの話をしたら、
TVで有名なコマーシャルなんだと逆に教えられた。
ソフトバンクの犬のお父さんとのコラボもあるんだそうな。
コマーシャルがないNHKしか見ない私は相当ズレている。


宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ #1〜23



TVではCMがすこぶる喧しい。
番組を中断するので実に邪魔くさい。
しかもハデハデで神経が疲れる気がするのに、
ラジオだとそれがない。
聴覚からの刺激では、
むしろ素晴らしいと感じるのはなぜ? 


ラジオは脳にきく―頭脳を鍛える生活習慣術クリエーター情報なし東洋経済新報社

↑こんな本まで出ているが、
耳からだけの情報でいろいろ情景を想像することが脳の活性化に通ずるって事なんだろうか?

さぁ〜後は金曜日だけ。
明日の宇宙人ジョーンズの話は楽しみだ。


そうそう、今日の天気は降ったり照ったりヘンだった。
おかげで虹見られた\(^o^)/ 





    本日の歩数 12,858歩






にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ