メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

佐吉狛犬 柏原陣屋跡 

2012年10月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

佐吉狛犬動画 柏原陣屋跡
 

 
柏原(かいばら)陣屋跡
 
慶長3年(1598)秀吉の御伽衆であった信長の弟・信包が入封します。
三代継ぎますが無嗣絶家となってしまいます。
 
以後45間天領となっていました。
 
元禄八年(1695)
織田信休(信長の二男・信雄の五男・)がお家騒動の咎により領地を半減され2万石で入府。
 
正徳三年(1713)幕府より陣屋を築く事が許され柏原陣屋が築かれ
この織田家が明治まで存続しました。
 
明治まで残った織田家の血筋を引く大名家は、信長の二男の織田信雄の系統と、信長の弟・織田長益(有楽斎)の系統の二系統・四家が残りました。
 
 
   長屋門

 

   表御殿

文政三年(1820)に再建

    御殿から見た長屋門

 
陣屋正面にある柏原町歴史民俗資料館

 
織田信長所用 兜立物

     織田信長所用 又国長刀 

      伝織田信長所用兜

柏原市にはもっと見たいものがありましたが、朝早くから動いているので疲れているので一気に姫路まで戻り泊まることに。
 
どこだか分かりませんが綺麗な並木が続くところ

 
御着城跡


建物は公民館です。

黒田官兵衛 顕彰碑

碑文

 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ