メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

しっぽくうどんを食べてみまいね。 

2012年10月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は、長寿の仲間たちと寒いからと雨の中をうどんやさんへ駆け込んだ。そして・・・気が付くとみんなしっぽくうどんやっぱり、寒い時はこれよねぇ〜しっぽくうどんは、讃岐(香川県)の冬の代表的な郷土料理だと聞いている。季節の野菜を、だし汁で煮込み、うどんの上からかけたもの。ふと「しっぽく」ってどういう意味?と聞いた。Tさんがすかさず「そりゃ〜シッポを巻くぐらい美味しいうどんという意味よ〜」なるほど・・・そういう意味なのか?つい信じたくなるような回答だったがネットで見ると 『しっぽくとは「卓袱」。元禄(1688〜1704年)頃から長崎で盛んだった和風中華料理の卓袱料理のことである。この卓袱料理のなかに、大盤に盛った線麺(そうめん、またはうどん)の上にいろいろな具をのせたものがあった。これを江戸のそば屋が真似して、そばを台に売り出したのが「しっぽくそば」ということになっている。』だそうだ。ひとつ賢くなったかな??これから、しっぽくうどんを食べる機会が多くなる。県外から、さぬきうどんを食べに来る人一度、しっぽくうどんを食べてみまいね!〜

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ