メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

言うんならいつもはっきり言え!!! 

2012年07月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



プリンターのインクが薄くなった。
金曜日にインクカートリッジを振ったのを思い出した。
もう限界か?

ここの部屋へ来てから1度もインクカートリッジの交換をした事がない。

 「替えはどこですか?」

数人に聞いてやっと返答あり。
ロッカーの上に3種類あった。
機種番が同じかチェックしてっと、ひとりで取り替えていたら助っ人が古い方を取りだしてくれた。
ここはメカ音痴揃い。
出来たらインクの取り換えは人にやってもらいとけん制がミエミエ。

しばらくしてカラー紙で印刷の必要が出て、

 「ピンク1枚入れます」

用紙入れをこの時に開け閉め。
しばらくPCの打ち込みに集中していたら

 「プリンターが動かないんですけど、何をしたんですか?」

隣席がとがめた口調で言う。
さっきまで私のプリントアウトは出来ていたワケで、いったい私が何をしたって言うの?
思わず

 「何もしてません!ちゃんとプリント出来てましたよ!」

ちょっとプリントしてみろとまで言われる。
まるで、壊した犯人扱い。
確かに出ない。
プリンターをチェックしに立ってじっくり見たら、何の事はない

   「電源が入ってないじゃない」

よく見ろ!つうの!!!

まったく、誰かがうっかり当たって電源が切れていただけのこと。
それが誰だっていいじゃない。
私かもしれないが、私だって確証もない。

彼女はいつもいつもスイマセンを連発。
自分の意見をはっきり言わない。語尾をうにゃうにゃ?
この前、部屋を出てトイレ通路の影でコソコソ主任と密談していた。
後から彼女の担当ケースから苦情があったって話が聞こえてきた。
あの時の密談か?と納得。
どうってことはない。みんな何かしらトラブルことはある。

そういう自分に都合の悪いことはひた隠しにし、

   こう言う時だけ、しっかしはっきりモノを言うんだ!

あの低姿勢は表面だけのポーズか!

朝から仕事が立て込んでいる上に定時を過ぎてからの訪問依頼まで受けている。
電車で来ては公用車がない不安もあってマイカー通勤。
大人げないが、時刻はお疲れモードの15:30だった。

あれから二人とも無言。
どっちも大人げないが相手にもしたくない。
大体、10歳も年下のクセして、私より機械に弱いってどうなのよ!!!

外で愛想よくしている分、ウチウチでは不機嫌さが増す。
土曜出勤で、休みが一日しかなかった。

   正体見たゾ なよなよこんにゃく女!!!

本日!!!が多いわ?暑かった?忘れて寝よっとzzz
顔にシワが増えたような(;_;)/~~~



     本日の歩数 14,237歩 




にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^= 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ