元気親父の電子日記

水力発電の歴史 

2012年06月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

原子力発電の歴史を書いたら水力発電の歴史も少し書く。
日本の水力発電の歴史は古い。日本の水力発電は、1888
年(明治21)に仙台市にあった宮城紡績会社で自家用水力発
電(三居沢発電所)が設けられたのが原点であるといわれ
ている。その後、1891年(明治24)に琵琶湖疏...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ