メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

レンタル「虚無僧道具」 

2012年05月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



昭和30年頃の話だろうか。四国に行くと、
貸衣装屋があって「お遍路」さんの装束の
他に「乞食」や「虚無僧」の装束まで貸して
いたそうだ。

「乞食」や「虚無僧」の格好で周れば、
施しをいただけ、タダで 四国遍路ができる
というわけ。

「乞食」の格好だと、布施は5円だが、
「虚無僧」の格好だと50円くらいは いただける
というので、1000円で「虚無僧」の衣装を
借りて周る人もいたとか。

しかし、にわか虚無僧では尺八は吹けない。
それで「『一曲お願いします』と言って、
よく からかったものだ」と、古老の弁。

ところで「虚無僧」は江戸時代以前は「薦僧
(こもそう)」だった。「乞食」も「虚無僧」も
「菰(こも)」を背負っているから「おこもさん」
と同義で呼ばれる。同類だったのだ。

「レンタ猫」の発想で、失業者のために
「虚無僧・連太郎(レンタロウ)」という商売
始めるか。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ