メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

与作の小さな小さな旅

消えゆく運命なのか? 

2012年01月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



最近、カラオケを歌いに行っても演歌は中高年の人しか歌わない。
もう数年すれば日本の歌、演歌は消える運命に有るように思うくらいだ。
NHK紅白歌合戦でも演歌を歌う歌手は、北島三郎他ご高齢の歌手ばかり。

演歌、日本民謡、浪曲、講談、漫才なども衰退の道を歩んでいる。
映画、TVでも時代劇が消えてしまった。
唯一NHKの「平清盛」くらいなもの。
これらは日本の歴史の語り部の様な世界でもある。

日本の古典芸能に対する国の啓蒙が皆無であるとも云える。
国民に日本の歴史を啓蒙する事が国を愛する人作りに繋がると信じる。



                         (完)


>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ