ナビトモのメンバーズプロフィール

キク さんのプロフィール

2024/06/16 ☆たそがれ☆
こんばんは。 中之条ガーデンズの写真に拍手いただきありがとうございます^^

2024/06/16 黒部
キクさん お疲れさま!「三階滝」に真っ先に拍手をありがとうございます♪水分補給しながら熱中症に気を付けてください♪

2024/06/15 真由
キクさん、こんばんは。ブログ、ギャラリーに拍手ありがとうございます<(_ _)>

2024/06/15 トラ。
こんにちは。「カード紹介特典」に拍手感謝です。キャッシュレス化はカード会社の収入につながってきているので、その戦略に乗せられる必要も無いかなと思えてきました。

ギャラリー作品一覧

341件〜350件を表示 (487件)

    No 341
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・20
    説明 新しい水着を買うと、本当に気分が上がります。「素敵な柄!どこの?」「似合うわよ!」なんて誉められたら俄然やる気になりますね(笑)水着は布地の面積が少ないけど高いです。選ぶ時は慎重に。
    スイミングインストラクター時代の思い出・20
    作品の詳細はこちら

    No 342
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・18
    説明 出逢った中で一番オーラを感じたのは、作家の大江健三郎さんです。息子の光さんも時々連れていらしてました。一人で泳いでいることも、中級クラスでレッスンを受けていることもありましたね。短編小説「静かな生活」の中に水泳のことが出てきます。お元気でいらっしゃると良いのですが…
    スイミングインストラクター時代の思い出・18
    作品の詳細はこちら

    No 343
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・16
    説明 スイミングクラブの成人クラス(特に初心者)は、圧倒的に女性が多いです。そこに男性が入って来ると…優しくしてあげたいじゃないですか。
    どれだけ勇気を出して来たんだろうと思うと。それを皆「男好き」って…まあ本当だけど(笑)
    スイミングインストラクター時代の思い出・16
    作品の詳細はこちら

    No 344
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・17
    説明 更衣室を見回りに行くと、困っている様子の40代くらいの女性。髪が濡れている。泳ぎ終わったところらしい。「どうされました?」「下着がないんです」「え?」「ワンピースの下に水着を着て来たんです…嫌だ、下着、家に忘れたのよ。どうしよう」(コメント欄へ)
    スイミングインストラクター時代の思い出・17
    作品の詳細はこちら

    No 345
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・15
    説明 初級クラスの20代男性。上達したから中級クラスに上げたい。で、気になることを話した。それは水着。サーフパンツを履いている(サーファーが履いているやつ)そろそろ競泳水着にしてみない?と提案。すると次のレッスンには競泳水着で登場!照れちゃって可愛い!
    スイミングインストラクター時代の思い出・15
    作品の詳細はこちら

    No 346
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・14
    説明 水泳中に足をつる方は多いですね。プールから上げて、爪先を上げふくらはぎを伸ばしていただき、歩けるようになれば移動して温かいシャワーを掛けていただきます。「痛いよう!」と叫ばれても…ちなみに私は足がつったことはありません。
    スイミングインストラクター時代の思い出・14
    作品の詳細はこちら

    No 347
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・13
    説明 キャップ、ゴーグルを忘れたという方は多いです。貸し出し用もあります。しかし「水着を忘れちゃった!」「タオルしか入ってない!」となると「…大丈夫?」と言いたいです。
    スイミングインストラクター時代の思い出・13
    作品の詳細はこちら

    No 348
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・12
    説明 突然レッスンの代行を頼まれることもあります。体調不良とかです。「今日は代行で、私が担当します。よろしくお願いします」(ニッコリ!)人気のコーチの代行はやりにくい。だけど、細かく注意し、楽しかった!来て良かった!と思ってくれたらいいなと割り切ってました。
    スイミングインストラクター時代の思い出・12
    作品の詳細はこちら

    No 349
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・11
    説明 ある男の子(小学5年くらい)を教えることになった時は困りました。元水泳選手だった父親が入会させたけど、本人はやる気なし。「泳げると楽しいよ」「水泳は身体が丈夫になるよ」「女の子にモテるよ」とめちゃめちゃ説得。やる気を出して練習に取り組み、泳げるようになりました。最後の言葉が良かった?(笑)
    スイミングインストラクター時代の思い出・11
    作品の詳細はこちら

    No 350
    作品名 スイミングインストラクター時代の思い出・10
    説明 初級クラスの男性が、「同じクラスの○さんと結婚することになりました」と言って来た時は驚きました。水泳が縁で励まし合い、一緒に帰るようになり…ということらしい。その後奥さんが来なくなったと思ったら、マタニティースイミングにご入会!(マタニティースイミングは妊娠4か月からです)素晴らしい(*^^*)
    スイミングインストラクター時代の思い出・10
    作品の詳細はこちら

341件〜350件を表示 (487件)

 






ブログランキング

上部へ