ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/06/17 on
ぼくの石上神宮の写真に拍手 ありがとうございました。 たくさんの鶏たちが境内にいてコケコッコーと鳴くのがかわいくて 神宮そっちのけで鶏さんと遊んでいました。

2024/06/17 fossile
ギャラリーに拍手、ありがとうございます。

2024/06/17 レフア
MOMOさん ツマグロヒョウモンに拍手下さりありがとうございます^^これからの季節は庭に出るのも楽しみです

2024/06/17 ☆たそがれ☆
おはようございます。 中之条ガーデンズの写真に拍手いただきありがとうございます^^

ギャラリー作品一覧

2411件〜2420件を表示 (5146件)

    No 2411
    作品名 ニオイテンジクアオイ
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    匂天竺葵[別名:ローズゼラニウム、センテッドゼラニウム] フウロソウ科テンジクアオイ属

    バラの香りに似た芳香があり、ゼラニウム油の原料になる。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6354&mod=TileViewer
    ニオイテンジクアオイ
    作品の詳細はこちら

    No 2412
    作品名 ニオイアラセイトウ
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    匂紫羅欄花[別名:ウォールフラワー、エリシマム・ケイリー] アブラナ科エゾスズシロ属

    名は、芳香のあるアラセイトウに似た花の意。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6352&mod=TileViewer
    ニオイアラセイトウ
    作品の詳細はこちら

    No 2413
    作品名 5月26-27日 兄弟旅行(1)
    説明 1泊2日で、二人の妹の夫の運転でドライブ旅行をしました。家内は残念ながら腰を痛め、参加できずでした。

    先ずは、群馬県嬬恋村の浅間高原しゃくなげ園に立ち寄りました。(全8景)
    アズマシャクナゲは僅かに園の最上部で見られただけ、代わりにヤクシマシャクナゲが咲き始めていました。
    嬬恋村の雄大な景色は、毎度ながら感動的です。
    5月26-27日 兄弟旅行(1)
    作品の詳細はこちら

    No 2414
    作品名 アメリカセンノウ
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    アメリカ仙翁[別名:ヤグルマセンノウ] ナデシコ科マンテマ属

    名のアメリカは原産地ではなく、ロシアの中央アジア地方原産です。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6359&mod=TileViewer
    アメリカセンノウ
    作品の詳細はこちら

    No 2415
    作品名 クレマチス 2品種
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    Clematis キンポウゲ科センニンソウ属

    クレマチスの栽培品種の大部分は、分類学の種名は持たず、園芸品種名で呼ばれます。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5586&mod=TileViewer
    クレマチス 2品種
    作品の詳細はこちら

    No 2416
    作品名 シロウメソウ
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    白梅草[別名:オンファロデス・リニフォリア] ムラサキ科ルリソウ属

    地中海沿岸原産。ワスレナグサを白くしたような花です。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6358&mod=TileViewer
    シロウメソウ
    作品の詳細はこちら

    No 2417
    作品名 ニワナズナ
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    庭薺[別名:スイートアリッサム] アブラナ科ニワナズナ属

    欧州〜西アジア原産。花の径は4-5mmで、集まってたくさん咲きます。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi〜m=DetailViewer&c=1&n=5358&mod=TileViewer
    ニワナズナ
    作品の詳細はこちら

    No 2418
    作品名 サルビア・ファリナセア
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    Salvia farinacea[別名:ブルーサルビア] シソ科アキギリ属

    北米原産のサルビアです。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5677&mod=TileViewer
    サルビア・ファリナセア
    作品の詳細はこちら

    No 2419
    作品名 ベニバナロウゲ
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    紅花狼牙[別名:ポテンティラ・ネパレンシス] バラ科キジムシロ属

    ヒマラヤ原産です。キジムシロ属の花は黄色が圧倒的ですが‥

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6357&mod=TileViewer
    ベニバナロウゲ
    作品の詳細はこちら

    No 2420
    作品名 シロタエギク
    説明 5月22日 東京都世田谷区 フラワーランドにて

    白妙菊[別名:ダスティーミラー] キク科シロタエギク属

    南欧州の地中海沿岸原産。茎も葉も毛に覆われ白く見えます。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6356&mod=TileViewer
    シロタエギク
    作品の詳細はこちら

2411件〜2420件を表示 (5146件)

 






ブログランキング

上部へ