ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/06/15 くろ猫
MOMOさん こんばんは! 「散歩」に拍手ありがとうございます。 不思議な紫陽花のおまじない。 今年は生育不良で出来るかどうか?

2024/06/15 on
「大神神社のササユリ」に拍手。 ありがとうございました。 ササユリはとてもステキでした。 ぼくの大好きな日本のユリです。

2024/06/15 on
ただいま〜のぼくの写真に拍手。 ありがとうございました。 城北公園のハナショウブ とてもよかったです。

2024/06/15 黒部
MOMOさん おはようございます。「さくらんぼ」に拍手をありがとうございます。山形県東根市は日本一のさくらんぼの産地です♪

ギャラリー作品一覧

2351件〜2360件を表示 (5145件)

    No 2351
    作品名 ラベンダー
    説明 6月8日 川崎市多摩区 川崎市緑化センターで

    Lavender[別名:イングリッシュ・ラベンダー] シソ科ラベンダー属

    品種名は 'エレガンスピンク'でした。僅かながらピンクがかるようです。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5957&mod=TileViewer
    ラベンダー
    作品の詳細はこちら

    No 2352
    作品名 オオヤマフスマ
    説明 5月27日 長野県長野市 飯綱高原大谷地湿原の脇で

    大山衾[別名:ヒメタカソデソウ] ナデシコ科ノミノツヅリ属

    図鑑に山地や草原に生えると記してますが、過去3回の出会いは長野県の高原でした。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4298&mod=TileViewer
    オオヤマフスマ
    作品の詳細はこちら

    No 2353
    作品名 ヤブデマリ
    説明 5月27日 長野県長野市 飯綱高原大谷地湿原の脇で

    藪手毬 レンブクソウ科ガマズミ属

    園芸花の「オオデマリ」は、この花の変種で花全体が装飾花に変化したものです。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4465&mod=TileViewer
    ヤブデマリ
    作品の詳細はこちら

    No 2354
    作品名 ベニバナイチヤクソウ
    説明 5月27日 長野県長野市 飯綱高原大谷地湿原の脇で

    紅花一薬草 ツツジ科イチヤクソウ属

    北海道と中部地方以北の山地から亜高山帯下部に生えます。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4012&mod=TileViewer
    ベニバナイチヤクソウ
    作品の詳細はこちら

    No 2355
    作品名 オオバタネツケバナ
    説明 5月27日 長野県長野市 飯綱高原大谷地湿原にて

    大葉種漬花 アブラナ科タネツケバナ属

    この仲間も多くあります。バックの大きな葉は、ミズバショウ。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4475&mod=TileViewer
    オオバタネツケバナ
    作品の詳細はこちら

    No 2356
    作品名 リュウキンカ
    説明 5月27日 長野県長野市 飯綱高原大谷地湿原にて

    立金花 キンポウゲ科リュウキンカ属

    花も終盤で、果実が目立った株もありました。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4120&mod=TileViewer
    リュウキンカ
    作品の詳細はこちら

    No 2357
    作品名 ミズドクサ
    説明 長野県長野市 飯綱高原大谷地湿原にて

    水木賊[別名:ミズスギナ] トクサ科トクサ属

    大形のスギナの頭にツクシを付けたかの印象です。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6381&mod=TileViewer
    ミズドクサ
    作品の詳細はこちら

    No 2358
    作品名 クリンソウ
    説明 長野県長野市 飯綱高原大谷地湿原にて

    九輪草 サクラソウ科サクラソウ属

    この日は写真の株だけでしたが、桃色や白色の花を咲かせる株もあります。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4042&mod=TileViewer
    クリンソウ
    作品の詳細はこちら

    No 2359
    作品名 アリウム・ユニフォリウム
    説明 5月27日 長野県飯綱町 サンクゼール・ワイナリー エントランスで

    Allium unifolium[別名:ワンリーフオニオン] ヒガンバナ科ネギ属

    チャイブに似てますが、より小形でした。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6380&mod=TileViewer
    アリウム・ユニフォリウム
    作品の詳細はこちら

    No 2360
    作品名 アメリカナデシコ
    説明 5月27日 長野県飯綱町 サンクゼール・ワイナリー エントランスにて

    アメリカナ撫子[別名:ヒゲナデシコ] ナデシコ科ナデシコ属

    小形の花が集まって付き、尖った総苞片が目立ちます。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6379&mod=TileViewer
    アメリカナデシコ
    作品の詳細はこちら

2351件〜2360件を表示 (5145件)

 






ブログランキング

上部へ