ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/06/15 くろ猫
MOMOさん こんばんは! 「散歩」に拍手ありがとうございます。 不思議な紫陽花のおまじない。 今年は生育不良で出来るかどうか?

2024/06/15 on
「大神神社のササユリ」に拍手。 ありがとうございました。 ササユリはとてもステキでした。 ぼくの大好きな日本のユリです。

2024/06/15 on
ただいま〜のぼくの写真に拍手。 ありがとうございました。 城北公園のハナショウブ とてもよかったです。

2024/06/15 黒部
MOMOさん おはようございます。「さくらんぼ」に拍手をありがとうございます。山形県東根市は日本一のさくらんぼの産地です♪

ギャラリー作品一覧

2301件〜2310件を表示 (5145件)

    No 2301
    作品名 熱帯睡蓮 園芸種4品種 (1)
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    ‘アフターグロー’、‘クリントブライアント’、‘ホワイトパール’、‘グリーンスモーク’

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6451&mod=TileViewer
    熱帯睡蓮 園芸種4品種 (1)
    作品の詳細はこちら

    No 2302
    作品名 スイレン コロラータ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    睡蓮 コロラータ[別名:ニンファエア・コロラータ] スイレン科スイレン属

    東アフリカ原産の熱帯睡蓮の原種です。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6450&mod=TileViewer
    スイレン コロラータ
    作品の詳細はこちら

    No 2303
    作品名 スイレン ダウベニアナ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    睡蓮 ダウベニアナ[別名:'ドウベン’] スイレン科スイレン属

    熱帯睡蓮です。基本種か園芸品種かが確認できませんでした。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6449&mod=TileViewer
    スイレン ダウベニアナ
    作品の詳細はこちら

    No 2304
    作品名 ブリランタイジア・ラミウム
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    Brillantaisia lamium[別名:トロピカルジャイアントサルビア] キツネノマゴ科ブリランタイジア属

    アフリカの中西部原産。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6448&mod=TileViewer
    ブリランタイジア・ラミウム
    作品の詳細はこちら

    No 2305
    作品名 ソラナム・ウエンドランディー
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーランド温室

    Solanum wendlandii[別名:コスタリカナイトシェード] ナス科ナス属

    中米原産で、これも蔓性木本のナスの仲間です。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6447&mod=TileViewer
    ソラナム・ウエンドランディー
    作品の詳細はこちら

    No 2306
    作品名 ルリイロツルナス
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーランド温室

    瑠璃色蔓茄子[別名:フサナリツルナスビ] ナス科ナス属

    熱帯アメリカ原産で鑑賞用に植栽される。沖縄県では帰化状態も。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6446&mod=TileViewer
    ルリイロツルナス
    作品の詳細はこちら

    No 2307
    作品名 ペトレア・ボルビリス
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    別名:ヤモメカズラ クマツヅラ科ヤモメカズラ属

    熱帯アメリカ原産。5個の星形の花弁に見えるのは萼片。中央に花が開きます。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6445&mod=TileViewer
    ペトレア・ボルビリス
    作品の詳細はこちら

    No 2308
    作品名 アメリカハマグルマ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    アメリカ浜車[別名:ウエデリア] キク科アメリカハマグルマ属

    熱帯アメリカ原産で沖縄県に帰化。繁殖力旺盛で世界の侵略的外来種ワースト100の1種。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6444&mod=TileViewer
    アメリカハマグルマ
    作品の詳細はこちら

    No 2309
    作品名 テイキンザクラ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    提琴桜[別名:ヤトロファ・インテゲリマ] トウダイグサ科ナンヨウアブラギリ属

    鮮やかな濃いピンクの花が綺麗な西インド諸島原産の花木です。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6443&mod=TileViewer
    テイキンザクラ
    作品の詳細はこちら

    No 2310
    作品名 ケブカルイラソウ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター温室

    毛深ルイラ草[別名:ルエリア・スクアロサ] キツネノマゴ科ルイラソウ属

    熱帯アメリカ原産の常緑小低木です。沖縄県に帰化。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6442&mod=TileViewer
    ケブカルイラソウ
    作品の詳細はこちら

2301件〜2310件を表示 (5145件)

 






ブログランキング

上部へ