ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/06/15 くろ猫
MOMOさん こんばんは! 「散歩」に拍手ありがとうございます。 不思議な紫陽花のおまじない。 今年は生育不良で出来るかどうか?

2024/06/15 on
「大神神社のササユリ」に拍手。 ありがとうございました。 ササユリはとてもステキでした。 ぼくの大好きな日本のユリです。

2024/06/15 on
ただいま〜のぼくの写真に拍手。 ありがとうございました。 城北公園のハナショウブ とてもよかったです。

2024/06/15 黒部
MOMOさん おはようございます。「さくらんぼ」に拍手をありがとうございます。山形県東根市は日本一のさくらんぼの産地です♪

ギャラリー作品一覧

2281件〜2290件を表示 (5145件)

    No 2281
    作品名 オオヘビイチゴ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    大蛇苺[別名:タチロウゲ、ポテンティラ・レクタ] バラ科キジムシロ属

    主にユーラシア大陸原産で、日本にも帰化している地域がある。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6462&mod=TileViewer
    オオヘビイチゴ
    作品の詳細はこちら

    No 2282
    作品名 オオバギボウシ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    大葉擬宝珠[別名:ウルイ] キジカクシ科ギボウシ属

    名は、蕾が和橋の欄干の擬宝珠に似ていることからとのことです。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=3964&mod=TileViewer
    オオバギボウシ
    作品の詳細はこちら

    No 2283
    作品名 カシワバアジサイ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    柏葉紫陽花 アジサイ科アジサイ属

    北米南東部原産。八重咲きの花がまだ咲いていました。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5655&mod=TileViewer
    カシワバアジサイ
    作品の詳細はこちら

    No 2284
    作品名 ノリウツギ ‘ミナヅキ’
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    糊空木 ‘水無月’[別名:ピラミッドアジサイ] アジサイ科アジサイ属

    ノリウツギの園芸種で、ほとんどの花が装飾花に変化しています。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6465&mod=TileViewer
    ノリウツギ ‘ミナヅキ’
    作品の詳細はこちら

    No 2285
    作品名 ルリタマアザミ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    瑠璃玉薊[別名:エキノプス] キク科ヒゴタイ属

    地中海沿岸〜西アジアの原産の草花。日本のヒゴタイとそっくり。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi〜m=DetailViewer&c=1&n=6460&mod=TileViewer
    ルリタマアザミ
    作品の詳細はこちら

    No 2286
    作品名 クサキョウチクトウ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    草夾竹桃[別名:シュッコンフロックス] ハナシノブ科クサキョウチクトウ属

    北米原産の草花。ピンクの花が多いように思います。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5658&mod=TileViewer
    クサキョウチクトウ
    作品の詳細はこちら

    No 2287
    作品名 ブルーベリー
    説明 7月18日 大船フラワーセンター

    blueberry ツツジ科スノキ属

    熟しつつある実は微妙な色合いでした。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6079&mod=TileViewer
    ブルーベリー
    作品の詳細はこちら

    No 2288
    作品名 レプトスペルマム・エパクリドイデウム
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター 温室中庭で

    Leptospermum epacridoideum フトモモ科ネズモドキ属

    オーストラリア東南部原産の花木です。舌噛みそうな名(^^;

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6463&mod=TileViewer
    レプトスペルマム・エパクリドイデウム
    作品の詳細はこちら

    No 2289
    作品名 カンレンボク
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    旱蓮木[別名:キジュ] ミズキ科カンレンボク属

    中国中南部原産の樹木です。蕾が沢山出ていましたが…

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6420&mod=TileViewer
    カンレンボク
    作品の詳細はこちら

    No 2290
    作品名 ヒャクニチソウ
    説明 7月16日 鎌倉市 大船フラワーセンター

    百日草[別名:ジニア] キク科ヒャクニチソウ属

    黄色と白色の花の撮影は、離れた場所にある花壇でした。

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5857&mod=TileViewer
    ヒャクニチソウ
    作品の詳細はこちら

2281件〜2290件を表示 (5145件)

 






ブログランキング

上部へ