ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/06/17 on
ぼくの石上神宮の写真に拍手 ありがとうございました。 たくさんの鶏たちが境内にいてコケコッコーと鳴くのがかわいくて 神宮そっちのけで鶏さんと遊んでいました。

2024/06/17 fossile
ギャラリーに拍手、ありがとうございます。

2024/06/17 レフア
MOMOさん ツマグロヒョウモンに拍手下さりありがとうございます^^これからの季節は庭に出るのも楽しみです

2024/06/17 ☆たそがれ☆
おはようございます。 中之条ガーデンズの写真に拍手いただきありがとうございます^^

ギャラリー作品一覧

1981件〜1990件を表示 (5147件)

    No 1981
    作品名 1月27日よこやまの道ウオーク(8)
    説明 自然愛好友の会オフ

    東京国際ゴルフ倶楽部の脇から一本杉公園の間は僅かな区間を除き山道はありません。
    一本杉公園は大きい都市公園で、野球場や古民家などもあります。
    ここでよこやまの道10km中の6.5km消化です。
    1月27日よこやまの道ウオーク(8)
    作品の詳細はこちら

    No 1982
    作品名 1月27日よこやまの道ウオ-ク(7)
    説明 自然愛好友の会オフ

    唐木田駅から町田市の小山田に下る道を渡ると、都立小山田緑地公園に至る山道の起点になります。東京ガスの多摩調圧所の球形ガスタンクを間近に見つつ急坂を上り切ると、緑地公園への道とよこやまの道の分岐があります。分岐からは窪地へ階段の下りで、そこにはベンチがあります。昼食休憩を20分とり、再出発しました。
    (以下コメント欄へ)
    1月27日よこやまの道ウオ-ク(7)
    作品の詳細はこちら

    No 1983
    作品名 1月27日よこやまの道ウオーク(6)
    説明 自然愛好友の会オフ

    よこやまの道は多摩市の南端に沿ってあるくため、幾つかの交差点や一部宅地の通過もあります。要所には指導標がありますが、文字が掠れ気味、そろそろ更新時期のようです。ポイントの説明標は耐久性のあるものでした。
    清掃工場撮影地でよこやまの道全行程10km中の2km消化です。
    1月27日よこやまの道ウオーク(6)
    作品の詳細はこちら

    No 1984
    作品名 1月27日よこやまの道ウオーク(5)
    説明 自然愛好友の会オフ

    11時15分「よこやまの道」の西端に着きました。高台を通る道になり、多摩ニュータウンの街や建物を見ながらの歩きになります。
    1月27日よこやまの道ウオーク(5)
    作品の詳細はこちら

    No 1985
    作品名 1月27日よこやまの道ウオーク(4)
    説明 自然愛好友の会オフ

    長池公園は中心部には行かず、夕陽展望台から景色を眺めて通過しました。尾根幹線道路の旧道を歩いて、「よこやまの道」歩道の西端に向かいました。
    1月27日よこやまの道ウオーク(4)
    作品の詳細はこちら

    No 1986
    作品名 1月27日よこやまの道ウオーク(3)
    説明 自然愛好友の会オフ

    小山内裏公園の尾根緑道(戦車道)に出たところの東展望広場からは丹沢山塊と富士山の頂部がくっきりと見えました。
    尾根緑道を南東に15分ほど歩いた分岐から、尾根緑道の下をトンネルで抜けている南多摩尾根幹線道路に下り、長池公園に向かいました。
    1月27日よこやまの道ウオーク(3)
    作品の詳細はこちら

    No 1987
    作品名 1月27日よこやまの道ウオーク(2)
    説明 自然愛好友の会オフ

    都立小山内裏公園にて
    治水人工池の大田切池には薄氷が張り、山野草コーナーには福寿草が咲いていました。パークセンターから階段を上って尾根緑道に戻ります。
    1月27日よこやまの道ウオーク(2)
    作品の詳細はこちら

    No 1988
    作品名 1月28日よこやまの道ウオーク@
    説明 自然愛好友の会オフ

    町田市の京王線多摩境駅からスタート、駅は半地下で、水は止めた状態でしたが噴水池もあります。
    先ずは都立小山内裏公園へ。森の中を3分ほど登ると、尾根緑道に出ます。マユミの実が綺麗でした。公園の西端の緑道からは遠くの山もくっきり見えました。
    1月28日よこやまの道ウオーク@
    作品の詳細はこちら

    No 1989
    作品名 シロカワタケ
    説明 12月17日 相模原市南区

    白皮茸 トゥブリクリナ科ウスカワタケ属

    ネットで最も近い写真ですが、厳密には、菌糸や胞子の顕微鏡観察や水酸化カリ液での変色判定などが必要(^^;

    図鑑は
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi〜m=DetailViewer&c=1&n=6629&mod=TileViewer
    シロカワタケ
    作品の詳細はこちら

    No 1990
    作品名 ホウネンタケ
    説明 1月13日 相模原市緑区 津久井堂所山

    豊年茸 タマチョレイタケ科ホウネンタケ属

    大きくても幅5cmほどです。もっと薄紫がかることもあります。

    図鑑はhttp://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi〜m=DetailViewer&c=1&n=6632&mod=TileViewer
    ホウネンタケ
    作品の詳細はこちら

1981件〜1990件を表示 (5147件)

 






ブログランキング

上部へ