ナビトモのメンバーズプロフィール

MOMO さんのプロフィール

2024/06/17 on
ぼくの石上神宮の写真に拍手 ありがとうございました。 たくさんの鶏たちが境内にいてコケコッコーと鳴くのがかわいくて 神宮そっちのけで鶏さんと遊んでいました。

2024/06/17 fossile
ギャラリーに拍手、ありがとうございます。

2024/06/17 レフア
MOMOさん ツマグロヒョウモンに拍手下さりありがとうございます^^これからの季節は庭に出るのも楽しみです

2024/06/17 ☆たそがれ☆
おはようございます。 中之条ガーデンズの写真に拍手いただきありがとうございます^^

ギャラリー作品一覧

171件〜180件を表示 (5146件)

    No 171
    作品名 5月に見られる樹木花(235)
    説明 (235)マルバアオダモ(丸葉青ダモ) モクセイ科トネリコ属

    花期は4-5月 北海道・本州・四国・九州の、乾いた丘陵の尾根に多く分布する雌雄異株の落葉高木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=4468&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(235)
    作品の詳細はこちら

    No 172
    作品名 5月に見られる樹木花(234)
    説明 (234)イボタノキ(水蝋の木) モクセイ科イボタノキ属

    花期は5-6月 北海道・本州・四国・九州の、山野の林縁に分布する落葉低木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=3988&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(234)
    作品の詳細はこちら

    No 173
    作品名 5月に見られる樹木花(233)
    説明 (233)シャムソケイ(シャム素馨)[別名:ヤスミヌム・ノビレ、スタージャスミン] モクセイ科ソケイ属

    花期は周年 タイ原産で、観賞用に植栽される常緑の蔓性木本。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6313&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(233)
    作品の詳細はこちら

    No 174
    作品名 5月に見られる樹木花(232)
    説明 (232)ケソケイ(毛素馨)[別名:ボルネオソケイ、スタージャスミン] モクセイ科ソケイ属

    花期は10-5月 東南アジア原産で、観賞用に植栽される常緑の蔓性低木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6313&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(232)
    作品の詳細はこちら

    No 175
    作品名 5月に見られる樹木花(231)
    説明 (231)ハゴロモジャスミン(羽衣ジャスミン) モクセイ科ソケイ属

    花期は4-5月 中国雲南省原産で、観賞用に植栽される常緑の蔓性木本。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5522&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(231)
    作品の詳細はこちら

    No 176
    作品名 5月に見られる樹木花(230)
    説明 (230)キソケイ(黄素馨) モクセイ科ソケイ属

    花期は5-7月 ヒマラヤ原産で、観賞用に植栽される常緑低木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5965&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(230)
    作品の詳細はこちら

    No 177
    作品名 5月に見られる樹木花(229)
    説明 (229)ラバンデュラ・ストエカス[別名:フレンチラベンダー] シソ科ラベンダー属

    花期は5-8月 地中海沿岸原産で、ハーブや花の観賞用に栽培される、常緑小低木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6341&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(229)
    作品の詳細はこちら

    No 178
    作品名 5月に見られる樹木花(228)
    説明 (228)レモンタイム[別名:シトラスタイム] シソ科イブキジャコウソウ属

    花期は5-8月 地中海沿岸と見られているが原種については確定されていない。ハーブとして栽培される常緑小低木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6362&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(228)
    作品の詳細はこちら

    No 179
    作品名 5月に見られる樹木花(227)
    説明 (227)タチジャコウソウ(立麝香草)[別名:コモンタイム、タイム] シソ科イブキジャコウソウ属

    花期は5-7月 地中海地方が原産で、ハーブ、寄せ植えやグラウンドカバープランツとして植栽される常緑小低木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6345&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(227)
    作品の詳細はこちら

    No 180
    作品名 5月に見られる樹木花(226)
    説明 (226)ヨウシュイブキジャコウソウ(洋種伊吹麝香草) シソ科イブキジャコウソウ属

    花期は4-7月 欧州、北アフリカ、米国北東部の特定地域原産で、観賞用やグランドカバーに植栽される常緑小低木。
    http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=5702&mod=TileViewer
    5月に見られる樹木花(226)
    作品の詳細はこちら

171件〜180件を表示 (5146件)

 






ブログランキング

上部へ