ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 伊賀と言えば忍者~
投稿者 Kanze 投稿日 2016/04/15 08:57:42
伊賀と言えば忍者~
説明 撮影地:三重県伊賀市。

伊賀流と言われる忍法の地・・伊賀上野城内には観光用忍者屋敷があります。
松尾芭蕉の生誕地のため、芭蕉記念館もあります。

県境を挟んでの滋賀県甲賀(こうか)市には、甲賀(こうが)流忍者の里も有名です。

前の画像

次の画像



【Kanze さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2016/04/17
2016/04/16
MOMO
2016/04/15
プラチナ
2016/04/15
2016/04/15
COSMOS
拍手数

21

コメント数

6


コメント

コメントをするにはログインが必要です

さん

私は忍者屋敷に一度行ってみたいです。
子供の頃は、足を地面から上げない、
忍者走りの練習をしたこともあります。
静かで、かなり早く走れるのに驚きました。(笑)

2016/04/15 09:46:15

さん

おはようございます

若い頃、ここで仕事をしていて・・合間によく行ってました。
もう一度訪ねたい地です。

町並み 変わった事でしょうね・・

2016/04/15 10:26:57

Kanzeさん

忍者の走りは、やや中腰にて全方向を警戒しながら(確かめながら)素早く走り、時には抜き足差し足と歩きますね。 現代のスニーカーでは無理?
(関連映画などご参照)

いつでも、手裏剣を放てるように~~
忍者も敵が怖いのでは?

投稿の伊賀上野城の際には、散策用の忍者の衣装(大人・子供・共に男女用)を借りることが出来ます。

2016/04/15 10:45:16

Kanzeさん

maruさん、毎度です。

そうでしたね! この地はmaruさんの第二の故郷?みたいなもですよね。
やはり、当時よりは街並みも変わっていることでしょうね。

ここでは、ご周知の通り、陶器(伊賀焼)、組み紐、醤油など(伊賀越え)も有名です。

伊賀越えは・・家康公が三河に逃げ帰る際に、地元忍者や住民が手助けをしたように聞きます。

伊賀越え(いがごえ)は、畿内より東国へ行く際に伊賀国を経由して行くことを指します。

2016/04/15 11:00:34

さん

忍者といえば手裏剣

やんちゃ坊主の頃
真似て作って投げて 刺さりません^^
手拭いで顔を隠しよく忍者ごっこやチャンバラごっこで遊んでました。

昭和の時代・・

2016/04/15 11:12:00

Kanzeさん

maruさん、曰く。 >やんちゃ坊主・・

やっぱりねえ。 よく解りますよ。
劔行はそのくらいがなければねえ? へへっ!

---
余計なお話しですが
黒部峡谷・幻のD大滝(BS3)、凄い、20人ほどしか見ていない---と言っていました。
---

2016/04/15 11:57:26


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ