ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 岩海苔採り
投稿者 素浪人ken 投稿日 2023/01/14 20:29:07
岩海苔採り
説明 海を渡る風は冷たいが、小春日和のような陽気に誘われ磯に入ると、ミネラルの多い海水で成長した岩海苔が採れる。指先で摘まむように採るか、手作りのヘラで削り採る。採った岩海苔は佃煮にするか、天日干しで干し海苔にする。

前の画像

次の画像



【 素浪人ken さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2023/01/19
山すみれ
2023/01/18
りいきなこむむ
2023/01/17
漫歩
2023/01/16
noitigo76
2023/01/15
うきふね
拍手数

38

コメント数

2


コメント

コメントをするにはログインが必要です

ローランサンさん

おはようございます。もう〜サムネイルからkenさんのだ!って確信でした。岩ノリ〜大好きです!たまらない
これで熱々のご飯をまくと何とも言えないご馳走。贅沢ですね。

今朝、健康番組で京丹後市の80代の方で 
同じように岩のりを採っていらっしゃる方が出ておりました。
ちょっと波が怖いですけど 潮風を感じながら元気が出ますね

あと、kenさんは十六島海苔ってご存じですか?
同じような海苔なんですが、もっと弾力があり、お雑煮に入れるとふわぁ〜って広がる独特の海苔です。私はかもじ海苔と言ってましたが、出雲地方で採れます。名産です。

2023/01/15 07:47:35

素浪人kenさん

ローランサンさんへ、
kenは暖かい日の干潮時にしか行きません(笑)漁師は潮風に濡れながら採っています、大変な仕事です。
岩海苔は苔のように短くぬめりがある時期に採るので効率が悪いです。成長すると硬くなります。

採ってきたら砂などを洗い流して、四角い型枠に流し込んで天日干しで乾燥させるが、強風で飛ばされるので要注意です(笑)海苔の中でも手間のかかる岩海苔です。

十六島海苔は全く知りませんでした、髪の毛のように細く長いのですね。「かもじ海苔」と呼ぶのは漁師や地元の人達の様ですね。ネットで見てみました食べてみたいです。

kenの投稿内容はローランサンさんのイメージからは繋がらないと思っていましたが、最近はそうではないと思い始めました(笑)

2023/01/15 12:10:25


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ