ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 影向堂(ようごうどう)(9景)
投稿者 COSMOS 投稿日 2022/12/01 08:00:59
影向堂(ようごうどう)(9景)
説明 本堂の北西に建つ、寄棟造りの堂宇の影向堂は、平成6年に浅草寺中興開山慈覚大師円仁さまのご生誕1200年を記念して建立されたものだそうです。
影向とは、神仏が姿かたちとなって現れることだそうです。
影向堂は浅草寺の朱印所であり参拝証としてご本尊の聖観世音菩薩と大黒天のご朱印をお授けしているそうです。
境内にはたくさんのお堂や仏像などがあります。
それぞれの説明はコメント欄に記載しました。

前の画像

次の画像



【COSMOS さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2022/12/02
安芸路
2022/12/02
うきふね
2022/12/02
湯好屋三助其の2
2022/12/02
MOMO
2022/12/01
我太郎
拍手数

57

コメント数

1


コメント

コメントをするにはログインが必要です

COSMOSさん

日限地蔵尊:室町時代の建立で東京都指定文化財に指定されています。木造単層六角型造で本尊は日限(ひぎり)地蔵尊で、日数を決めて祈るとその願いが叶うとされています。
阿弥陀如来像:元禄6年(1693)造立。青銅製で高さ1.8m。台東区登載文化財になっています。当初は阿弥陀三尊だったそうですが今は中尊のみ現存しています。
石橋:元和4年(1618)に架設されたもので橋長7.16m、橋幅2.165m、欄干高1.1mで都内最古の橋だそうです。
六地蔵石灯籠:高さ180 p余りで、六角形の火袋の各面に地蔵像が彫ってあるそうですが中を見ることはできません。
金龍権現:浅草寺の山号「金龍山」に由来して奉安されたお堂で、二層になる屋根の曲線が美しい建物です。
九頭龍権現:長野県戸隠地主神であった龍神様を、勧請したもので現在でも浅草寺の伽藍の守護神とされています。
一言不動:何か願い事一つに限って祈願すると、その願いがかなうとされています。
橋本薬師堂:徳川家光が本堂の北西に再建したものだそうです。浅草寺に残る江戸時代以前の建築で古いものだそうです。

2022/12/01 08:01:25


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ