ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 東運寺(釜寺)(とううんじ)【蔵出し】(11景)
投稿者 COSMOS 投稿日 2021/11/20 07:51:08
東運寺(釜寺)(とううんじ)【蔵出し】(11景)
説明 杉並区方南にある東運寺は通称釜寺と呼ばれています。
寺の前には身代わり地蔵尊がありますが、この身代わり地蔵尊は、山椒太夫に釜ゆでにされそうになった厨子王を、お坊さんの姿になって助けたという言い伝えがあり、それにちなんで当寺本堂の屋根に釜を置いたといわれます。
遠くからも釜が目に入りバス停も「釜寺」になっています。
また浅野内匠頭が通ったという門もあります。(コメント欄に)

前の画像

次の画像



【COSMOS さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2021/11/22
うきふね
2021/11/21
喜美
2021/11/21
Kanze
2021/11/21
ヨゴサン
2021/11/21
MOMO
拍手数

55

コメント数

1


コメント

コメントをするにはログインが必要です

COSMOSさん

この門は田村右京太夫江戸屋敷の脇門です。
忠臣蔵の浅野内匠頭は江戸城松の廊下で刃傷の後、田村右京太夫江戸屋敷へお預かりとなり即日切腹となっています。
その時に通ったのがこの門だとされ、その後、織田有楽斎如庵(有楽町の語源の人)の茶室(国宝)の表門となったそうです。
ところがこの門は使われなかったため「開けずの門」と言われていたものだそうです。
この門は釘を全く用いず組合せ式となっているそうです。

2021/11/20 07:51:24


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ