ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 練馬大根(8景)
投稿者 COSMOS 投稿日 2019/05/03 07:50:22
練馬大根(8景)
説明 練馬大根は江戸時代の元禄期頃には盛んになったそうですが、明治の中頃から東京の市街地が拡大していくのに伴いたくあん漬けとして製品にされ出荷されていたそうです。
昭和30年頃から農地の減少などにより栽培が衰退しほとんどなくなってしまいました。
今は練馬大根の価値が評価され本家である練馬においても生産量が増加しているそうです。
特徴は首と下部が細く、中央部は太くなっています。

前の画像

次の画像



【COSMOS さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2019/05/08
ドンマイ!
2019/05/06
命(みこと)
2019/05/04
あおちゃん
2019/05/04
湯好屋三助其の2
2019/05/04
うきふね
拍手数

67

コメント数

4


コメント

コメントをするにはログインが必要です

★ベンクル★さん

野菜の中でも、大根を見ると無性に…
懐かしさを覚えてホットするのは、私だけでしょうか?

2019/05/03 08:12:38

COSMOSさん

★ベンクル★さんへ
大根が嫌いな人ってあまり聞きませんね。寒い時はおでんで、さんまには大根おろしでと誰もが好きではないですか。
子供の頃からよく食べている大根ですから誰もがホッとすると思いますよ。

2019/05/03 16:41:50

夢人さん

普段私達が食べているのは青首大根なんですよね
練馬大根のもう一つの特徴は白首大根なんですよね。
主に沢庵漬け用なんでしょうか。
それにしても碑まであるのには驚きました。

2019/05/03 23:46:25

COSMOSさん

夢人さんへ
今まで食べたたくあん漬けの中で練馬大根のたくあん漬けが一番おいしいです。素朴な昔ながらの味で噛むほどにうまさが出てきます。都内のデパートで「練馬展」があると販売されるのでよく買ってきます。

2019/05/04 07:32:58


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ