メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

遊民画廊

96件〜100件を表示 (651件)


キプロス レフカラ村のお土産屋 

2022年01月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 レフカラ村はキプロス島の中央部にある村で、レフカラ刺繍で有名。その昔、レオナルド・ダ・ビンチも訪れたとのこと。訪れたのは夕方で石畳や石造りの家屋が山肌に集まっている静かな村だった。お土産屋で刺...


記事の詳細を見る

キプロス・ポティトウ教会 

2022年01月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 キプロス山岳地帯トロードスの世界遺産教会群の一つ、ポティトウ教会。ここも農村地帯にポツンとある建物で、日本の田舎の農村にある祠のような感じで、世界遺産としては、大丈夫かなと心配になる。


記事の詳細を見る

キプロス世界遺産 アシヌ教会 

2021年12月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 キプロス・トロードス地方の世界遺産に指定されている教会の一つ、アシヌ教会。日本の世界遺産は厳重に管理されているがこの国の世界遺産は、田舎の教会という感じ。訪れる人のためのトイレ等の公共施設は見...


記事の詳細を見る

キプロス・聖ニコラス教会 

2021年12月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 2018年に訪れたキプロスの山岳地帯にある世界遺産のニコラス教会。日本では考えられないことだが、ヨーロッパの世界遺産は管理が杜撰(?)の所が見られるが、この教会でも管理体制が無いように思えた。


記事の詳細を見る

キプロス・ニコシア市内にて - 

2021年11月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ギリシャ系(キリスト教)とトルコ系(イスラム教)で分裂しているキプロス島。ギリシャ系が支配する首都ニコシアで見かけた建物。訪れたのは2018年10月。


記事の詳細を見る

96件〜100件を表示 (651件)

PR







上部へ