彦十だって人間である

21件〜25件を表示 (52件)


佐賀珍百景(ヒコーキが落ちとるバイ!) 

2010年06月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

先日、小城ホタルの里ウォークに参加して歩いているとやがてもうすぐ10?付近となろうかという清水の滝手前で、ふと山の斜面を見ると・・・Σ(゜Δ゜*) ウォッ! なんじゃあ こりはオオゴトじゃあ〜ヒコーキが落ち...


記事の詳細を見る

今、人気です 

2010年06月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

鹿島ガタリンピックの動画をYou Tubeへupしました。結構アクセス数が有るようです。このイベント見ててかなり面白いですからね。


記事の詳細を見る

今日のおひる 

2010年05月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

有名なJR鳥栖駅ホームの立ち食いうどんを食べました。この中央軒は明治25年創業の駅弁屋さんで、昭和31年から旧国鉄鳥栖駅ホームで九州初となる立ち食い式のうどん・そばを始めました。ごぼ天うどん 420円也JR...


記事の詳細を見る

新緑の九年庵 

2010年05月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

秋の紅葉で有名な佐賀県神埼市の九年庵が初めて春に公開されました。吉野ヶ里遺跡にほど近い仁比山方面に歩くこと小一時間のところにある九年庵は佐賀の大実業家伊丹弥太郎が9年の歳月をかけて築いた庭園です。...


記事の詳細を見る

今日のおひる 

2010年04月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日はJRウォーキングに参加し唐津に行ってきました。唐津駅隣アルピノ内の食事処「からつ」の鯛飯ご膳1260円也(ご飯の上にのっかっている鯛の身を骨ごとほぐして、マゼマゼした上からゴマだれをかけていただく...


記事の詳細を見る

21件〜25件を表示 (52件)

PR







上部へ