きときと楽農日記

11件〜15件を表示 (42件)


今年の反省<< 

2011年12月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

やあ〜〜〜今年も暮れようとしてますね・・・・ 2011年(平成23年)は70年の人生の中でも重大な事件が重なった年です。 東北大震災・原発事故・等々・・・ 満州からの ”逃避行”を経験した小生から見...


記事の詳細を見る

金毘羅縁日 

2011年11月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は朝から関東地方は雨模様で畑仕事は休業です。晴耕雨読ならぬ「晴耕雨PC]の 一日になります。 昨日は金毘羅様縁日に初めて出店しました。江戸時代から続いている縁日は 平日でもそこそこの人出がありま...


記事の詳細を見る

秋の畑模様・・・・ 

2011年10月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今年の気候はどうも安定しないのには戸惑います。いつまでも「高温多湿」の日々が続き 無農薬栽培には雑草との格闘(?)がいつまでも続きます。 ただ今 畑で育成・栽培中の野菜を表示します。 キャベツ・白菜・...


記事の詳細を見る

援農ボランテイア・・緊急大募集 

2011年10月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

いよいよ<<<本格的な秋に入り始めました。 今まで多くの皆さんに 援農ボランテイアにご協力戴き感謝しております。 ところが、最近応募が少なく少々困ってます。15号台風の被害もあり、秋季の作業が 遅れ...


記事の詳細を見る

台風襲来<< 

2011年09月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

先週 台風15号の襲来で大被害に合いました。発芽したての大根が風圧で大半が折れてしまいました。ニンジンのマルチが何処かへ飛んでいっちゃって、未だ行方不明です。 大きな被害はビニールハウスです [画像] ...


記事の詳細を見る

11件〜15件を表示 (42件)

PR







上部へ