巣林一枝

41件〜45件を表示 (230件)


安比高原の春香織残雪 

2014年05月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 13日いがりまさしWSが安比高原で行われ参加した。高原のブバ林はまだ残雪に覆われていた。積雪が消えたところからキクザキイチゲが咲きだしていたが午後の3時過ぎには寒さで花が閉じてしまった。 ミネザ...


記事の詳細を見る

春風駘蕩 

2014年05月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 西和賀沢内の貝沢を今年も歩いてきました。スプリングエフェメラルのカタクリが目的でしたが旬の時を数日過ぎていたので良い花を探すのに時間がかかりました。 春の光と風に舞うさまざまなスプリングエフェメ...


記事の詳細を見る

高松公園の桜 

2014年04月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 天気が良いので高松の池まで自転車で行ってきた。 快晴で岩手山が良く見えた。湖岸の南側はまだ7分咲きだが北川は南の光を受けて満開だった。 少し小高い場所から高松に池を見下ろしてみた岩手山を上堤から...


記事の詳細を見る

中央公民館の桜 

2014年04月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 岩手医大の眼科で種々をした担当の医師が退職したので、最初に診察を受けていた県立中央病院先生が独立して開業しているのでその医師に紹介状を書いてもらった。 その医院は山岸にあって自宅からバスで盛岡駅...


記事の詳細を見る

盛岡の桜 

2014年04月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 23日の午前は「フォトD」の撮影会で盛岡城跡公園へ、ちょうど満開だったが何故か桜が撮れないというか、気が載らない。最初に撮りに行った石割桜の姿が気になっていたせいかもしれない。下の写真は盛岡城跡...


記事の詳細を見る

41件〜45件を表示 (230件)

PR







上部へ