読書日記

616件〜620件を表示 (659件)


『落ちぬ椿』 読書日記42 

2022年06月27日 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

知野みさき『落ちぬ椿』光文社文庫 「上絵師 律の似面絵帖」というシリーズの第一巻である。著者の「江戸は浅草」シリーズの既刊本4冊を読み終えて、次ぎに出るのは来年4月と予告されている中で、著者の別な...

記事の詳細を見る

『退き口 隠密鑑定秘録1』 読書日記41 

2022年06月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

上田秀人『退き口 隠密鑑定秘録1』徳間文庫 このごろ、バタバタとシリーズを終了させた著者であるが、その中で新しく書き出したシリーズ(まだ1冊目)である。 執筆のヒントになったのは『土芥寇讎記(ドカ...

記事の詳細を見る

『日本の近代建築ベスト50』 読書日記40 

2022年06月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

小川格『日本の近代建築ベスト50』新潮新書 著者によると「近代建築」には2つの意味があるそうで、一つは明治時代にヨーロッパから輸入されてでき始めた煉瓦造りの建築のことで、その代表が東京駅。もう一...

記事の詳細を見る

『日本人とエベレスト』 読書日記39 

2022年06月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

山と渓谷社・編『日本人とエベレスト』山と渓谷社(図書館) 副題に植村直己から栗城史多まで、とある。その本書の内容紹介は以下の通り。 日本人による登頂50周年の歴史を俯瞰したノンフィクション。 世界...

記事の詳細を見る

『出会い系サイトで70人と実際にあってその人に会いそうな本をすすめまくった1年間のこと』読書日記38 

2022年06月19日 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

花田菜々子『出会い系サイトで70人と実際にあってその人に会いそうな本をすすめまくった1年間のこと』河出書房新社(図書館) いかにもなタイトルであり、書店で見かけたとしてもタイトルだけでは多分読まな...

記事の詳細を見る

616件〜620件を表示 (659件)

PR





上部へ