読書日記

1件〜5件を表示 (314件)


『語学の天才まで1億光年』 読書日記206 

2023年05月31日 【New!】 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

高野秀行『語学の天才まで1億光年』(図書館) 私が著者の名前を知ったのは探検家の角幡唯介の著作を通してである。早稲田大学探検部時代に角幡唯介の先輩として活躍していたそうだ。探検家として「誰も行か...


記事の詳細を見る

『牧師館の殺人』 <旧>読書日記1386 

2023年05月30日 【New!】 ナビトモブログ記事
テーマ:<旧>読書日記

アガサ・クリスティ『牧師館の殺人』ハヤカワ文庫(クリスティー文庫) ミス・マープルの長篇ものの最初の一冊である。 閑静な小村セント・メアリ・ミード村で殺人事件が発生。しかも場所はこともあろうに...


記事の詳細を見る

『江戸東京の明治維新』 読書日記205 

2023年05月29日 【New!】 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

横山百合子『江戸東京の明治維新』岩波新書 著者は国立歴史民俗博物館教授。日本近世史専攻。新書であるが、巻末にある文献解題が「先行研究」「江戸東京研究の資料(ママ)」「参考文献」「データベース」「引用...


記事の詳細を見る

『千両かざり』 <旧>読書日記1385 

2023年05月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:<旧>読書日記

西條奈加『千両かざり』新潮文庫 本書は2009年に出版され、2011年の文庫化した『恋細工』を新装版として改題されたものという。幸い『恋細工』も読んでいなかったので二重に買うことは免れた。改題するにはそ...


記事の詳細を見る

『賢者はベンチで思索する』 読書日記204 

2023年05月27日 ナビトモブログ記事
テーマ:読書日記

近藤史恵『賢者はベンチで思索する』文春文庫 毎年の健康診断やらワクチン接種やらで、ほぼ、かかりつけ医状態のクリニックの待合室にあった本。このクリニックは患者から(?)本を寄付してもらい、書棚に並...


記事の詳細を見る

1件〜5件を表示 (314件)

PR





上部へ