メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

6件〜10件を表示 (873件)


人間は死ぬのが摂理 

2024年06月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:死について

今日はなんとなく死ぬかもしれないなぁという気分になった。別に身体が悪いわけではないのだが、時々こうした気分になる。嫌な気分ではない。小さい頃の父母との生活や家族の楽しかった時代を思い出し甘美な寂し...


記事の詳細を見る

なにかとやり方を忘れる 

2024年06月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

6月7日  暖かい 初めて外出に半袖 ・5.7プランは完了。 ・朝のうちスーパーで常備品購入、卵、こんにゃく、生姜、ヨーグルト、納豆、キャベツ、ドリンクは切らさないようにしている。 ・午後から法人の印鑑...


記事の詳細を見る

江の島俳句吟行で一日 

2024年06月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:生きる喜び

6月6日  薄曇り ・5.7プランはほぼ完了 ・9時15分から江の島吟行に行く。足が辛いのだが、句を作りながら江の島散策。女神像がある緑の広場では「観音像見つめる先の海の家」。海の家はまだ3分ぐらい。エス...


記事の詳細を見る

老年と青春の違いは? 

2024年06月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:老人愚考

43 青春と老年の違いは、こころにあるのかもしれない。  若者の短歌集を読んでいたら、日常生活の経験については青春と老年の違いはあまりないのではないかと思った。例えば、  「日が暮れて足早になる帰...


記事の詳細を見る

毎月1日と15日は寄付の日 

2024年06月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

毎月1日と15日は寄付の日と決めている。寄付といってもほんのわずかの金額である。寄付のお金は基本的にこれまで使っていたお金が高齢になって必要がなくなったものを当てている。例えば散髪代、この数年電気バリ...


記事の詳細を見る

6件〜10件を表示 (873件)

PR







上部へ