メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

11件〜15件を表示 (873件)


なにとなく過ぎるのがよくない 

2024年06月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:老人愚考

42 なんとなく一日が過ぎるのが一番よくない(小林弘幸)   小林弘幸は自律神経の研究者だが、なんとなく過ぎるのがよくないので、 意識的に生活しろという。のんびりするなというのではない。例えば、だ...


記事の詳細を見る

俳句と五行歌の日 

2024年06月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

6月2日 曇りのち雨 ・結社の俳句賞の選考委員を頼まれたので、応募句を繰り返し読む。句歴は長いが、俳句の理論的なものは無視してきたので、選考に不安はあるが、勉強になる。だが、難しく数日かかりそうだ。...


記事の詳細を見る

老人と若者の生き方の違い 

2024年06月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:老人愚考

41 老人のモラルと若者のモラル  須原一秀が生き方を生活右派と生活左派で分けている。 生活右派    生活左派   珈琲 ・    青汁   グルメ ・ダイエット   理想主義・幸福主義 上は例...


記事の詳細を見る

苦しみは消せる 仏教 

2024年05月31日 ナビトモブログ記事
テーマ:老人愚考

40 苦しみは避けられないが、悩みはなくせる(仏教) 〇苦しみという一の矢は避けられない。病気や死は避けられない。人から与えられた不快は避けられない。では、避けられない一の矢にどう対処するか。ここ...


記事の詳細を見る

俳人協会の大会へ 

2024年05月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:楽しみ

5月30日 室内26度 良い天気 ・朝ル―テインの5分プラン完了。2日前に強風が吹いたので管理している建物を見に。 ・午後から俳句大会。鎌倉芸術館で。1点しか取れなかったが、まあいいかという感じ。それより知...


記事の詳細を見る

11件〜15件を表示 (873件)

PR







上部へ