メニュー

シニアの快適生活・雑記帳

441件〜445件を表示 (532件)


不安感よ、お前は退場だ! 

2015年07月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

潜在意識は、つい不安なことを考えてしまいます。自己防衛上の本能なのですが、そうなる可能性は極めて低いことまでリアルに考えます。それが漠然とした不安感を高めて、私の機嫌に暗い影を落とします。「あっ、...


記事の詳細を見る

「愉しさ」のカメラアングル 

2015年07月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

■「楽しむ」と「愉しむ」は、どう違うのか?「たのしむ」と入力して変換キーを押すと、「楽しむ」「愉しむ」「たのしむ」「タノシム」という具合に、変換文字のリストが表示されます。これまでのブログでは、何...


記事の詳細を見る

いつも「低ハードル」で感謝しながら生きてゆこう! 

2015年07月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

私は、すごく心がポッコリ凹(へこ)みやすい人間でした。「心が凹む」とは、「気弱になる」「テンションが下がる」、「気力が萎える」「落ち込む」という、心が低空飛行している状態。なぜ、凹むのかといえば、...


記事の詳細を見る

不安に駆られた時の「おまじない」 

2015年07月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

---------------------------------プラス言葉を口グセにしよう!---------------------------------言葉には、エネルギーが宿っています。言葉の使い方が人生の質を変えてしまう程の強い力を持っていることはご...


記事の詳細を見る

愛と感謝の実践者 その6) 

2015年07月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

あなたが「自分の本質は魂」であり、愛と感謝の実践を「楽しむ」ために今生を選んで来た存在であることを受け入れようとする私の同志であるならば、もうひとつ、受け入れて欲しいことがあります。あなたが笑顔を...


記事の詳細を見る

441件〜445件を表示 (532件)

PR







上部へ