メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

蔵王のふもとから

1301件〜1305件を表示 (3323件)


ツバメオモト、、、白い花と伸びやかな葉 

2020年06月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ツバメオモトを確かめに三度の蔵王まだ5、6分咲きでもきれいなツバメオモト蕊が黒いのは細かい虫が、、、オモトのような大きくて伸びやかな葉が好きチングルマはさらに咲き進んで白い絨毯水溜りに産んであった...


記事の詳細を見る

変なヤマホタルブクロ〜奇形 

2020年06月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ヤマホタルブクロが玄関口に毎年咲きますあれ、今年は変!花がひと回り小さくて蕾がびっしり開いた花は、、、なんじゃあ〜!二つ分がくっついたようこちらが普通のヤマホタルブクロ赤いヤマホタルブクロ同じ場所...


記事の詳細を見る

あふれそう、、、イイギリのメス花 

2020年06月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

イイギリのメス花があふれそうに咲いていましたオス花もあるはずですが、近くを探しても見当たりませんネットで調べると、 退化した雄蕊があって雌雄異株でも雌株だけで受精するのだそうです繁殖力旺盛なイイギリ...


記事の詳細を見る

ギンレイカ(銀鈴花)、、、名前の割には、、、 

2020年06月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ギンレイカ山の神社の境内にひっそりと咲いています数年前に見つけて、、、年々少なくなって今年は2本しか見当たりませんでした銀鈴花、、、素敵な名前なのに地味別名のミヤマタゴボウがぴったり?オニノヤガラ近...


記事の詳細を見る

サンカヨウ、コミヤマカタバミ、、、雪解けの後に咲き出す花 

2020年06月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

雪解けのすぐ後に咲き出す花サンカヨウ透明感のある白い花びらが清々しい早朝なら朝露で透明になっているかもしれないコミヤマカタバミ藪の下を覗くと咲いていますこちらは木の根本をすみかにしていました写真(植...


記事の詳細を見る

1301件〜1305件を表示 (3323件)

PR







上部へ