メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

【庭の四季】&「コーヒータイム」

921件〜925件を表示 (1203件)


開花していた「河津さくら」 

2016年03月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

梅・マンサクの花の後 ピンク色の花にも出逢ってきました 桜の中でも早目に咲く 河津桜 ・・・少しばかり濃いめのピンク色が綺麗な花ですよネこの花はここからそう遠くない公園「青葉の森公園」に大木があり...


記事の詳細を見る

アカバナマンサクの花 

2016年03月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

マンサクやシナマンサクの花は黄色い花ですが 同じようなリボン状の赤い花や白い花はベニバナトキワマンサクとかトキワマンサクと呼ばれますネ この公園でも朱色に似た赤いマンサクが咲いていました・・・...


記事の詳細を見る

黄色い花々・・・ 

2016年03月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「シナマンサク」をじっくりと鑑賞したところでこの時期に咲く黄色い木花を探してみた 先ずは マンサク ・・・シナマンサクと兄弟のような木  こちらも綺麗に咲いていました4枚のリボン状の花は見れば見る...


記事の詳細を見る

シナマンサクの花 

2016年03月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

園内で今年も出逢えた花 シナマンサク ・・・「マンサク」と言えば・春告げ花のひとつで 黄色いリボン状の花が特徴ですネ 花が咲いた時にまだ褐色の「葉」が残っていたら シナマンサク だといわれています。...


記事の詳細を見る

「ベニウメ」と読みたい「紅梅」。。。 

2016年03月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

散策している園内に 紅梅(コウバイ) が二本並んで咲いていました。。。ややピンク色がかった花にやわらかさを感じます。。。一方 並んだ・手前にある 紅梅 は花色が濃くて「ベニウメ」と読みたい感じだった・・...


記事の詳細を見る

921件〜925件を表示 (1203件)

PR







上部へ