メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

5191件〜5195件を表示 (5295件)


竹竹 (たけだけ) の会 

2010年06月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今回の幹事役、甲府の奥田徹氏の『竹籟五章』で始まり、 『一二三鉢返し』『鹿の遠音』『奥州薩字』『山越』『息観』と 古典本曲に混ざって『孤響』『二管の譜』。『二本の尺八の 為の楸』『竹の四季より「春」...


記事の詳細を見る

武川牧原 

2010年06月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

参加を決めたのは、もうひとつ理由があった。演奏会場の 長坂から宿泊地の穴山に向かう途中、釜無川の対岸に 「武川牧原」という地名がある。 こここそが、わが家の先祖の出身地ではないかと考えて いる。今回...


記事の詳細を見る

6/12 「竹竹の会」 

2010年06月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

に参加。長野県下の尺八愛好家の会で、今年で17回。 私は、昨年、下伊那のトム・ディーバーから誘いを受けて参加し、 そのレベルの高さに驚いた。古典本曲もあれば現代曲もある。 今年も古典本曲の他に『竹籟...


記事の詳細を見る

2時起きして北杜市長坂へ 

2010年06月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

毎朝4〜6時「朝起会」。6時半からラジオ体操。その後 そのグループと喫茶店でモーニングしながら情報交換。 午前中は、いろいろな方がわが家に集まり、ワイワイ 人生相談。人が人を誘って来てくれ、仲間が...


記事の詳細を見る

Nさんが疑われている!? 

2010年06月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

なんと、警察で何度も取り調べを受けているとの こと。弟殺しの犯人と疑われているらしい。 由々しきことだ。 Nさんの弟さんは、亡くなってから何日も経って、 ミイラ化した状態で発見された。顔も判別できな...


記事の詳細を見る

5191件〜5195件を表示 (5295件)

PR







上部へ