メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

老いのたわ言

日本勢 ついに消えた 

2012年01月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 東京・両国国技館には、大相撲で優勝した力士達の大写真が飾ってある。全部で32枚。新しい優勝者が出ると、旧い優勝額が外され、新しい優勝額が上げられる。 いずれ外国人ばかりの写真になるだろうと杞憂していたが、ついにその日が来た。 日本人力士の最後の優勝力士は、栃東大関(現玉ノ井親方)である。栃東関の写真が外され、全て外国勢になった。白鵬20枚、朝青龍9枚、日馬富士2枚、琴欧洲1枚。振り返ってみると、6年間も日本人力士の優勝はなかったということである。 今後この状況がいつまで続く..

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ