メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

年の瀬の雑事雑感 

2011年12月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


         (十日戎の笹)

 ”くたびれた奴が見つける一里塚”
 正月は嬉しくもあり、うれしくもなし。
 日一日が長く感じられるのに一年は早い。

 デパ地下で、食材を求め御節料理を作ったが、味見をして
いるうちに、黒豆も数の子も姿を消してしまった。

 補充をすため、最寄りのスーパーへ行った。
 やっぱり正月は日本酒だぞ、酒棚の前に行くと,白髪を整えた
人が4リッター入りの焼酎をさげていた。俺より若い、豪の者で
ある。

 飲んでいて、底が見えてこない容器は危険である。
 エビス<ザ ブラック>を半ダース入れた。

「昼からエビス、いいね」
少しやつれが見え始め顔にほほえみが浮かんでいた。

 掃除、洗濯。敬礼だけが得意である。
掃除はこまめにしている。最近は不要物品の整理に努めている。
残して迷惑をかけまい、そう思うのだが、実際は決断ができない。
 年代がそうさせてしまう。

 銀杯が見つかった,勤続でもらったものだが、見せたかな?
グランドゴルフ大会の銀メダルは大層喜んでくれた。

 よしよしこれで正月は乾杯といこう
嬉しくなかった今年、来年こそはきっと、
 嬉しい年にするぞ!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ